movies

映画など

今日の映画 – ハドソン川の奇跡(Sully)

事実に基づいた映画が必ずしも成功しないのは、最近見た「ニュースの真相」が良い例。 しかし、この映画は逆に成功例と言って良い。2009年に起こったUSエアウェイズ1549便のハドソン川への緊急着陸と冬場にも関わらず乗客・乗

映画など

今日の映画 – イレブン・ミニッツ(11 Minut)

ポーランドのイエジー・スコリモフスキ監督の映画。 映画が始まって登場人物が次々と現れるが、幾つかのグループに分かれていて、画面が切り替わって同時並行でそれぞれの日常が描かれていく。話が進むにつれ、そのうちの2人が親子であ

映画など

今日の映画 – ニュースの真相(Truth)

ブッシュ大統領の再選の際の軍歴詐称に関する報道とその根拠が偽造だったかどうかという話の顛末を映画化したもの。 実話に基づいた映画で、ロバート・レッドフォードがCBSの人気ニュース番組のアンカーマン、ダン・ラザー、ケイト・

映画など

今日の映画 – ブルックリン(Brooklyn)

1950年代のアイルランドの不況の状況や、町の様子、自然などが描かれる。また、当時のニューヨークの景色やデパートで買い物するお金持ちから移民の労働者まで、階層は違っても活気ある人々も登場する。 シアーシャ・ローナン演じる

上部へスクロール