外食、内食、作り方、レシピ、その他食に関すること全般
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2023/12/7f7fa9308dc3747e3f3d587dcad01dad-388x388.jpg)
自作カレー – ひよこ豆とほうれん草
材料(2人分)乾燥ひよこ豆 80gほうれん草 1把バスマティライス 1合玉ねぎ 小1個にんにく 1カケ生姜 1カケマスタードオイル 適量マスタードシード 適量ターメリック 適量コリアンダーパウダー...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2023/12/Waraji-388x388.jpg)
食べ歩き日記 – あそこ [高槻]
高槻駅から南へ徒歩約10分、住宅街の中にあるお好み焼きの店。写真のような外観で、初めてだとかなり入りにくい。トアを開けて入ると中は土足厳禁で脱いだ靴を下駄箱に入れて照明暗めの店内へとすすむといきなり大...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231224_165549233-1-388x388.jpg)
手作りポテサラ(さつまいも版)
材料さつまいも:200g程度レーズン: 適量ヨーグルト: 適量塩: 適量マヨネーズ: 適量胡椒: 適量フライドオニオン(オプション): 適量作り方レーズンをヨーグルトに漬けて戻しておく。さつまいもを皮...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231221_182934926-388x384.jpg)
手作りロースハム
何度も作っているが、そのたびにレシピを検索して手探り状態で作っているので、再現しやすいよう忘備録的メモを残しておく。材料豚ロース肉: 1kg塩:肉の重さの2%砂糖: 肉の重さの1%こしょう:肉の重さの...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2023/01/DSCF9423.jpg)
2023年のカレー、1皿目 – Infinity [総持寺]
阪急電車の総持寺駅近くにある店。以前に通りがかって気になっていたので初訪問。店内は明るく、カウンター席とテーブル席がある。メニューにはスパイスカレーと欧風カレーの両方あり。今日のインフィニティカレー(...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2022/04/CatHeadHawk.jpg)
食べ歩き日記 – 猫头鷹(マオトーイン)[御影]
阪神御影駅の近くにある人気の中華料理店。昼時には行列ができるというので早めに出かけたが、既に先客がいて2巡目となった。ランチメニューは日替わりの定食と麺類が数種類。この日のおまかせ日替わりランチは、こ...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220406_114948726_HDR.jpg)
食べ歩き日記 – ヴァスコ・ダ・ガマ 北園町店 [高槻]
込み合う時間帯は行列ができる人気のカレー店。芥川町にもう一店舗あって、北園町店が本店かと思い込んでいたら、芥川町の方が本店らしい。メニューはこんな感じ。具材やトッピングのバリエーションがあるが、カレー...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220405_171851220_HDR.jpg)
食べ歩き日記 – お好み焼 おかる [千日前]
難波から道頓堀にかけてはお好み焼き屋が多いエリア。その中で創業昭和21年のこの店は老舗。歴史があるからといって気取ったところはない庶民的な雰囲気。壁にはレトロなポスター。豚玉とイカ玉を注文。店の人が焼...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220403_123517379_HDR.jpg)
食べ歩き日記 – グーグー藤カレー [高槻]
前から気になっていて一度行ってみたいと思っていた店。場所は高槻駅の南側、松坂屋の東側。出かける前に調べると、ちょうど高槻阪急で行われている「たかつき北摂界隈マルシェ」に出展するとあったのでイベント会場...
![](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220329_150239216_HDR.jpg)
食べ歩き日記 – 立ち呑み 他所酒 [阿倍野]
昭和13年創業の老舗居酒屋「明治屋」の2号店が「他所酒」。場所は明治屋の斜め前。15時の開店と同時に入る。基本立ち飲みだが、カウンター奥の2席のみ椅子があったので座らせてもらう。まずは、シャンプーハッ...