ちょっと便利なもん – StackEdit(マークダウンエディタ)
このブログのプラットフォームとして使ってるTumblrのエディタの調子が悪くて不便を強いられているのは前述の通りでまだ回復の気配がない。 いまのスタイルを継続するには、マークダウンモードで編集がひつようやねんけど、そのマ […]
このブログのプラットフォームとして使ってるTumblrのエディタの調子が悪くて不便を強いられているのは前述の通りでまだ回復の気配がない。 いまのスタイルを継続するには、マークダウンモードで編集がひつようやねんけど、そのマ […]
4月25日にECSから発売された小型のPC KitのLIVA、初回入荷分はすぐに売り切れたらしいけど、30日に秋葉原へ行った際にBUY MOREをのぞいたら在庫があったので即購入。価格は17,980円。 LIVAは製品の
奈良盆地の田園風景。オリジナルのサイズは4782 x 658という超横長サイズ。Tumblrに貼り付けると横幅制限でどうせ圧縮されるので、1024 x 141で貼付け。 よう見たらガードレールが綺麗に繋がってなかったりす
以前にアカウントを作ってちょっと遊んだけど忘れていたJolicloudから「Jolicloud 2 beta」の案内が来ていたので、どんなもんか試してみた。 Jolicloudのサイトへアクセスしたら、説明もないままいき
flickr復活か? Flickr is almost certainly the best online photo management and sharing application in the world. S