movies

映画など

今日の映画 – 毛皮のヴィーナス(Venus in Fur)

2015年最初の映画はロマン・ポランスキー監督作品。ポランスキーというと「チャイナタウン」、「戦場のピアニスト」あたりが代表作と言われるが、「ローズマリーの赤ちゃん」とか、最近では「おとなのけんか」など、作風の異なる映画

映画など

2014年に観た映画

2014年に映画館で観た映画は合計56本。2013年は41本やったので、+15本。1年間を振り返って個人的な好みでBest Picture、Actor、Actressを選んでみる。 Best Picture候補は「ウルフ

王の涙のポスター
映画など

今日の映画 – 王の涙 イ・サンの決断(逆鱗)

2014年最後の劇場映画は韓国映画。副題にある「イ・サン」は李氏朝鮮の22代国王。日本でも放映された韓国のテレビドラマ「イ・サン」を観ていたので、同じ主人公が映画ではどう描かれているのか興味もあって観に行った。 この時代

バンクーバーの朝日のアイキャッチ
映画など

今日の映画 – バンクーバーの朝日

今年25本目の映画は邦画。予告編を何度も見ていてなんとなくストーリーも分かったような気分になっていたけど、良さそうな気がしたので観に行った。 約70年前にバンクーバーにあった日本人町はセットで再現したらしいけど、結構大掛

映画など

今日の映画 – ゴーン・ガール (Gone Girl)

監督のデヴィッド・フィンチャーは、近年では、ベンジャミン・バトン、ソーシャル・ネットワーク、ドラゴン・タトゥーの女と大作ではないけど上手にまとめた佳作を続けていて外れがないのでこの映画も期待して観に行く。 予告編を何度も

映画など

今日の映画 – インターステラー (Interstellar)

上映時間3時間のSF映画の力作。 監督はバットマン物なんかを撮ってるクリストファー・ノーラン。 滅亡が近い地球を脱出して移住できる惑星を探しに行く話。そのためには光速を超える宇宙船が必要になってくるが、人類が新型宇宙船を

「フューリー」のポスター
映画など

今日の映画 – フューリー (Fury)

ブラッド・ピット主演の戦争映画。 最近は軽めの役が多いし、俳優よりも製作の方に興味あるのかなと思ってたので、正直あんまり期待してなかった。 けど、ブラッド・ピット、頑張ってる、ほんま。 舞台は第二次世界大戦の終盤、連合国

上部へスクロール