モバイルバッテリー – ANKER Astro3 12000mAh
昨年暮れに、旅行先でスマホ、タブレット二人分に加えてモバイル・ルータのバッテリを外出している間保たせるために購入。買ったのはANKERというUSのメーカのAstro3 12000mAh というモデル。 10000mAh超 […]
昨年暮れに、旅行先でスマホ、タブレット二人分に加えてモバイル・ルータのバッテリを外出している間保たせるために購入。買ったのはANKERというUSのメーカのAstro3 12000mAh というモデル。 10000mAh超 […]
Nexus 7(2013)を買ったのでサブ機になったNexus 7(2012)。 すでにroot化済みでROMはCM10.1まで上げたところでストップしたまま。 Androidも4.4.2が出てることやし、と思い立ってC
LTE版は遅れるということだったのでまだ先かと思っていたら、今日KitKatへのOTA Updateの通知が来ていた。 早速実施。Nexus 7はrootを取っていたが問題なくアップグレード終了。 左上 –
Nexus 7にはSD CardスロットがないのでUSBポートに接続する外付けリーダが必要。 さらにハードはUSBホスト機能に対応しているのに標準ROMがサポートしていないのでホストモードで使うためのソフトウェアが必要。
発売と同時に買ってそのうちrootを取るつもりのまま特に不自由がないのでここまで放置。 外付けSDカードリーダを使ってみようと調べたところ、Nexus Media Importer(root不要)あるいはStickMou