鈴木三河屋の日本酒頒布会 – 12月
毎月720ml入りの日本酒を2本楽しめる頒布会も12月が最終回。 今月は、 清泉 夏子物語 純米吟醸しぼりたて 久須美酒造 菊姫 鶴乃里 24BY 菊姫 久須美酒造は「夏子の酒」のモデルとなった蔵とのこと。 夏子物語は冷 […]
毎月720ml入りの日本酒を2本楽しめる頒布会も12月が最終回。 今月は、 清泉 夏子物語 純米吟醸しぼりたて 久須美酒造 菊姫 鶴乃里 24BY 菊姫 久須美酒造は「夏子の酒」のモデルとなった蔵とのこと。 夏子物語は冷 […]
古いミニトマトをリタイアさせたので残ったミニトマトは4株。 一番多く実を付けているのが種から育てたアンジェレ。種と言っても売っていた種ではなくて実から採ったもの。 成長力旺盛でやたら花を咲かせる。実は肉厚で、収穫の際にガ
ブラッド・ピット主演の戦争映画。 最近は軽めの役が多いし、俳優よりも製作の方に興味あるのかなと思ってたので、正直あんまり期待してなかった。 けど、ブラッド・ピット、頑張ってる、ほんま。 舞台は第二次世界大戦の終盤、連合国
アーカンソー州を舞台とした実話に基づく冤罪もの。 子供が殺されて、その町に住む不良と知恵遅れの少年が容疑者として逮捕される。 主演のコリン・ファースが演じるのは弁護士ではなくて弁護士側の調査員の役。 不良少年のリーダーは
アメリのヒットで「アメリの監督…」と言われることの多いジャン=ピエール・ジュネ監督の最新作。 下調べせずに映画館へ行ったら3D上映やった。3Dも初期の頃はこれでもかとムキになって立体視させるような造りの映画が多くて目が疲
ミニトマトは第1世代がリタイアしたので第2世代から。 トマトの花は房になっていて、大玉のトマトなら一房に花が5~6個。ミニトマトなら品種によっては一房に20個くらい付くのもある。写真は第3世代のカナリーベルの花、一房に1
自家焙煎と言っても生豆からの焙煎ではなく、エスプレッソ用の豆を切らしてしまったので普通に焙煎されていた豆を追加焙煎やってみた。 道具は、100円ショップで買ってきた、アルミの雪平鍋。 側面に打ち出したような模様があるけど
春からベランダで育ててきたミニトマトをいよいよ最後の収穫。大きさが不揃いやけど、これだけ採れた。 2つ割りにして、シンプルに塩、オリーブオイル、バルサミコで和えたサラダ。最後は水を控えて完熟させたので味が濃い。 さらに、
ミレニアム以来ひさしぶりのスウェーデン映画。あんまり期待していなかったけど、思ったより良かった。 100歳になった主人公が老人ホームの窓から抜けだして、偶然手に入れた大金と珍道中するという話。 その道中で知り合って道連れ
第一世代のミニトマト、最後の収穫が済んでリタイア。数種類混ざっているので形もサイズもバラバラ。色づきもいまいちやけど、水を控えめにしていたので味は濃い。 第2世代のアンジェレは最初の実が色づき始めた。樹勢が強いアンジェレ