投稿者名:bumbler

食事と料理

鈴木三河屋の日本酒頒布会 – 12月

毎月720ml入りの日本酒を2本楽しめる頒布会も12月が最終回。 今月は、 清泉 夏子物語 純米吟醸しぼりたて 久須美酒造 菊姫 鶴乃里 24BY 菊姫 久須美酒造は「夏子の酒」のモデルとなった蔵とのこと。 夏子物語は冷 […]

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/11/30

古いミニトマトをリタイアさせたので残ったミニトマトは4株。 一番多く実を付けているのが種から育てたアンジェレ。種と言っても売っていた種ではなくて実から採ったもの。 成長力旺盛でやたら花を咲かせる。実は肉厚で、収穫の際にガ

「フューリー」のポスター
映画など

今日の映画 – フューリー (Fury)

ブラッド・ピット主演の戦争映画。 最近は軽めの役が多いし、俳優よりも製作の方に興味あるのかなと思ってたので、正直あんまり期待してなかった。 けど、ブラッド・ピット、頑張ってる、ほんま。 舞台は第二次世界大戦の終盤、連合国

映画など

今日の映画 – デビルズ・ノット (Devil’s Knot)

アーカンソー州を舞台とした実話に基づく冤罪もの。 子供が殺されて、その町に住む不良と知恵遅れの少年が容疑者として逮捕される。 主演のコリン・ファースが演じるのは弁護士ではなくて弁護士側の調査員の役。 不良少年のリーダーは

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/11/16

ミニトマトは第1世代がリタイアしたので第2世代から。 トマトの花は房になっていて、大玉のトマトなら一房に花が5~6個。ミニトマトなら品種によっては一房に20個くらい付くのもある。写真は第3世代のカナリーベルの花、一房に1

その他

コーヒー豆の自家焙煎に挑戦

自家焙煎と言っても生豆からの焙煎ではなく、エスプレッソ用の豆を切らしてしまったので普通に焙煎されていた豆を追加焙煎やってみた。 道具は、100円ショップで買ってきた、アルミの雪平鍋。 側面に打ち出したような模様があるけど

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/11/09

第一世代のミニトマト、最後の収穫が済んでリタイア。数種類混ざっているので形もサイズもバラバラ。色づきもいまいちやけど、水を控えめにしていたので味は濃い。 第2世代のアンジェレは最初の実が色づき始めた。樹勢が強いアンジェレ

上部へスクロール