今日の映画 – はじまりへの旅(Captain Fantastic)
映画レビュー 男3人、女3人合計6人の子供の父親ベン(ヴィゴ・モーテンセン)が、子どもたちと俗世間から切り離されたワシントン州の山奥で暮らしているところから映画は始まる。開始10分くらいで、この子どもたちがハンティング、 […]
映画レビュー 男3人、女3人合計6人の子供の父親ベン(ヴィゴ・モーテンセン)が、子どもたちと俗世間から切り離されたワシントン州の山奥で暮らしているところから映画は始まる。開始10分くらいで、この子どもたちがハンティング、 […]
久しぶりにランチに行く。昼前だったのでまだ空いていた。 パニーニも良いが、今日はランチメニューからミネストローネにする。 まずはサラダ。てっぺんにちょっと卵の彩り。 ミネストローネは平打ち麺を短く切ったようなパスタ入り。
Insta360をセットアップする。といっても基本的にはGoogle Playからアプリ「Insta360 Air」をダウンロードしてインストールするだけ。 インストールを開始する。 デバイス(Insta360 Air)
映画レビュー 今年のアカデミー授賞式で本命と言われた「ラ・ラ・ランド」を逆転でうっちゃって作品賞を獲得したのがこの映画。始まって最初に感じたのは、映像の色が綺麗なこととハンディカメラを使ったような斬新なアングル。 撮影に
麻布十番から六本木ヒルズ方面へ行く途中、商店街ではなくてバス遠路沿いにある店。このあたりも日曜日は休んでいる店が多いが、ここは日曜日のランチタイムも営業している。 店に入ったところは狭いが、奥は思ったより広くてゆったりし
映画レビュー 原題の「Creed」は「信念」とか「信条」という意味。この映画では「テンプル騎士団」と対立する勢力としてアサシン(=暗殺者)教団が存在してこの2つが歴史的に争ってきたという設定。したがって、アサシン教団の一
製品概要 RICOHが360度カメラを売り出した時に物欲が騒いだが3万円を超える価格で素面に戻ってその後は様子見モード。最近になってInsta360 AirというAndroidスマホと組み合わせて360度撮影ができるカメ
創業明治25年の老舗酒屋「横浜君島屋」の支店。都内では銀座に次いで2店舗目となる。場所はアトレ西館の4階。 店内に入ると右手が日本酒コーナー。さすが大手酒販店だけあって、日本各地の酒が揃っている。 反対の左手奥にはワイン
映画レビュー 登場人物は夫婦3組と独身男1人の合計7人。これに家族が数名加わるが映画の殆どはこの7人だけ。友人同士集まって食事するという設定なので、大半は7人がテーブルに付いた状態で、舞台劇にもできそうなシチュエーション
Bunkamuraで用事を済ませて、そろそろランチタイムという時間。渋谷駅の方へ戻ろうとした時に目に入った個性的な看板「台湾ランチ」。店の名は故宮。場所は「渋谷デリタワー」というビルの4階。店内は壁の貼り紙やポスター、天