投稿者名:bumbler

Tile
食事と料理

食べ歩き日記 – 大阪同客餃子館 [東天満]

訪問日:2022年2月5日 国道1号線と天満橋筋との交差点にある店。店内は中国語が飛び交い、台湾グッズ満載。 スマホでテーブルの2次元バーコードを読み取って、オンラインで注文する方式。スマホ持ってない人どうすんねん。 水 […]

Tile
食事と料理

食べ歩き日記 – ジャンジャンブル [高槻]

訪問日:2022年1月28日 前から評判は聞いていて、いつかは行ってみたいと思っていた店。平日の開店10分後に行ってみたら、なんとか最後の席に付くことができた。もう少し遅かったら並んで約20分待ちになるところ。 店は喫茶

Table
食事と料理

食べ歩き日記 – 中国菜 優々 [摂津富田]

JR摂津富田駅北口すぐのところにある中華料理店。自宅から近いのだが、雑居ビルの奥の方の分かりにくい場所だったのでしばらく存在に気が付かなかった。ある時、ふとランチに行ってみたら美味しかったので、以後時々訪問。ところが残念

Table
食事と料理

食べ歩き日記 – イ・カンピイ I campi [高槻]

JR高槻駅から線路沿いに歩いて5分。にぎやかなエリアから外れて静かで落ち着いた雰囲気。しかし、ランチタイムは食事を楽しむ客で混んでいる。前回来てみておいしかったのでランチに訪問。前菜とパスタのセットを注文。 前菜は盛りだ

その他

WordPressのブロックエディター

昨年を振り返ってみると… 新型コロナウイルスのせいではないが、ブログに投稿する気になれなくて中断状態が続いていた。もう今年も2月で1年の志を立てるにはいささか遅いが、ちょっと反省。今からでも投稿本数を増やして

Logo
ライフハック

新しいスマートフォン

スマートフォンの更新時期 すでに多くの人にとって必需品となっているスマートフォン。その買い替えについての考え方は人それぞれ思うところがあるだろうが、僕の考え方はこんな感じ。 OSはAndroid すでに有料のAndroi

映画など

2021年に観た映画(40本)

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男 12月29日@ステーションシネマ ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン 12月11日@シネ・リーブル梅田 フォーリング 50年間の想い出 12月1日@シネ・リーブル梅田

上部へスクロール