2017年6月

セールスマンのポスター
映画など

今日の映画 – セールスマン(Forushande)

映画レビュー 今年のアカデミー外国語賞を受賞したイラン映画。監督は、「別離」、「ある過去の行方」などのアスガー・ファルハディ。この監督、アカデミー外国語賞の受賞は2回目になるが、今回の授賞式はトランプ大統領のイスラム圏諸 […]

ハロルドとリリアンのポスター
映画など

今日の映画 – ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー (Harold and Lillian: A Hollywood Love Story)

映画レビュー ハリウッドで半世紀にわたって裏方の実力者として数々の映画製作に貢献した夫婦のドキュメンタリー。古いアメリカ映画が好きとか映画製作の舞台裏に興味がある人にとっては面白い映画、そうでない人にとっては最後まで観る

スプリットのポスター
映画など

今日の映画 – スプリット(Split)

映画レビュー 監督は、「シックス・センス」、「アンブレイカブル」、「サイン」などのナイト・シャマラン。この人については、名監督という人もいれば駄作の製造者とこき下ろす人もいるようの評価・好き嫌いが分かれる監督。名作・駄作

そば切り宮下の入り口
食事と料理

蕎麦切 宮下 三田綱町 [三田]

有名店「暗闇坂 宮下」の蕎麦の店 店の場所は、イタリア大使館の隣。土台が石垣で造られたようなマンションの1階というか半地下にある。 この日は昼時、やや遅めに訪問。店内はモダンな造りで、食堂のようにテーブルと椅子を並べた空

太陽の雫の実
その他

ベランダ植物観察記録2017(6)

前回から約1ヶ月経過してトマトも色づき始めたので初収穫した。 太陽の雫 このトマトは生命力が強くて、苗を買ったのは昨年の5月頃。数株育てた後、脇芽を挿し芽して根付いたのをベランダに放置しておいたらそのまま越冬してしまった

ローガンのポスター
映画など

今日の映画 – LOGAN ローガン(Logan)

映画レビュー ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンの最後の映画。ヒュー・ジャックマンは17年前の無名の時にこの役を得たことがその後のスターへの道の入り口だったので思い入れもあるのだろうけど、「レ・ミゼラブル」の成功でシ

上部へスクロール