2017年4月

「午後8時の訪問者」のポスター
映画など

今日の映画 – 午後8時の訪問者(La Fille Inconnue)

映画レビュー フランス映画。サスペンス物かと思って観たら、どちらかというとヒューマンドラマのような映画。主役は若い女医ジェニーで、引退間近のベテラン医師の小さな診療所で働いているが、インターンの青年とのちょっとした諍いで

「日の基」の外観
食事と料理

日の基 [有楽町]

夜の回の映画が終わったら21時を過ぎていたので軽く飲んで帰ることにして居酒屋を物色。有楽町ガード下の「日の基」へ、向かって右隣は「新日の基」、左は「坂内」、上は山手線のホーム。店内は中央の調理場を囲むカウンターと壁沿いの

「サルシータ(SALSITA)」の店舗
食事と料理

サルシータ(SALSITA) [広尾]

有栖川宮記念公園の近くにあるメキシコ料理のレストラン。1階が美容室のビルの地下にある。店内は落ち着いた雰囲気。メキシコの民芸品やポスターなどが飾られている。 平日の13時過ぎに行ったが、客の半分近くは外国人。広尾という場

「SING シング」のポスター
映画など

今日の映画 – SING シング(Sing)

映画レビュー 久しぶりのアニメ。封切りされてから4週目になるが、観客動員数は4週連続1位という人気。ちなみに2位は「モアナと伝説の海」、3位は「ゴースト・イン・ザ・シェル」とアニメ、特撮物が上位を独占している。 日本では

キンシャリ屋の外観
食事と料理

キンシャリ屋 [六本木]

六本木ヒルズから地下鉄六本木駅へ向かう途中、ノースタワーの地下1階のレストラン街にある店。プロデュースは千駄木の「つけめんTETSU」でメニューは中華の麺類とご飯物。店の外の券売機で食券を買う方式。入り口ののれんをくぐる

上部へスクロール