Windows PCからAirPlayレシーバへ音楽を飛ばす

先日リビング・ルームのAVアンプをTX-NR626に買い換えて、これにはApple TV(第2世代)を接続してある。別の部屋に置いてあるDENONのCDレシーバ、RCD-N7(写真)はAirPlayアップグレード済。というわけで、わが家にはAirPlayを受信できるレシーバが2台ある。



ところが僕の家庭内IT環境は、メインがWindowsデスクトップPC、サブがChromebookとAndroidタブレット。MacOSの機器は持ったことがないし、iOSデバイスもiPod Touchと初代iPadの引退以来なしという状況。

せっかくのAirPlayも送り出す側が、

  • Windows版iTune
  • AirPlay対応Androidアプリ(AllCastなど)

のみなので最近はほとんど使っていなかった。

今更ながら、AirPlayを見直そうと思い立った理由はRCD-N7をもっと活用促進。元々、インターネット・ラジオをちゃんとしたアンプとスピーカーで鳴らすことを目的に買ったのに、振り返ってみるとそんなに使ってない。その原因は、

  • 普段はWindows PCの前に座っていることが多いので、インターネット・ラジオなどの音源を手軽にPCのイヤホンで聴いてしまう。
  • RCD-N7の3行しかない小さなディスプレイを見ながらレスポンスの悪いリモコンで選局するのが面倒くさい。
  • スマホ、タブレットをRCD-N7のリモコンとして使えば多少操作性は良くなるが、DENONのAndroidアプリはRCD-N7をサポートしていない。
  • RCD-N7はvTunerに対応していて直接受信できるインターネット・ラジオの局数は多いが、一方で「Radiko」や「らじる★らじる」で受信できる日本の放送を受信できない。(TX-NR616は「Radiko」対応)

というところ。アナログ的な解決方法としてはRCD-N7のFMチューナーでFMの電波を受信するという手もあるけど、リモコンでの選局の煩わしさの解決にはならない。

なんとか、Windows PCからRCD-N7へ音楽を送り込んでPC側で選曲、ボリュームの調整などのコントロールをやりたい。 考えた方法は、

(1) Windows PC上のWindows Media Playerをサーバ、RCD-N7をプレイヤーとしてDLNAでストリーミングする – この方法でMP3ファイルのストリーミングはできるが、インターネット・ラジオのようなストリーミングの音源を飛ばせない。Windows 7まではMedia Playerでインターネット・ラジオを視聴できていたが、Windows 8からできなくなっている。仮にできたとしても日本の放送局はダメなはず。

(2) iTuneでインターネット・ラジオを受信して、AirPlayでRCD-N7へ飛ばす – リモコン選曲の手間を省くことはできるが、日本の放送局を受信できないので完全解決とならず。

(3) Safariに拡張機能を追加してAirPlay送信できるようにする – 「ClickToPlugin」と「Mediaplayer」という拡張機能を追加することで、動画をAirPlayで送出できるようになるという情報があったが、Windows版Safariでは「ClickToPlugin」がエラーとなって組み込めず。できたとしても、ストリーミングデータを扱えるかどうか不明。

という具合でいずれも解決にならない。

さらに調べて見つけたのが「Airfoil for Windows」というソフトウェア。これはWindowsのアプリケーションからのサウンドをキャプチャーしてAirPlayへリダイレクトするソフト。Windows 8以降のストアアプリ(Metroアプリ)には対応していないけど、これは大した問題やない。ちなみに、Windows版以外にMac版もあり。

無料でダウンロードできる10分間限定のお試し版を使ってみたところ、Chrome、Firefoxなどのブラウザや音楽プレイヤのアプリの音をちゃんとAirPlayでRCD-N7へ送ってくれる優れもの。送信開始の時に、かなりの確率で音源アプリ(ブラウザなど)の停止、リスタートが必要になるが、ストリーミングが始まれば手間いらず。ライセンスはUS$25、Windowsの有料ソフトを買ったのは久しぶり。

「Airfoil for Windows」使って、ブラウザで「Radiko」にアクセスして例えば「InterFM」を選んでその音をRCD-N7へ飛ばせた。

Firefoxから送ると、レシーバの表示はこんな具合。

キャプチャーできるアプリとの相性があるかもしれないけど、ブラウザはOKなので、ブラウザで再生できる音は何でもAirPlayへ送れる。 日本でサービスの始まっていないSpotifyでも、Proxy経由でアクセスしてWebの無料サービスのストリーミングを聴くことができた。

万人向けやないけど、

  • AirPlayの音楽再生環境を持ってる
  • Windows PC(あるいはMac)を長時間使う
  • その間、PCからの音楽をAirPlay経由でスピーカーから流しておきたい

という人にはお勧め。このソフトがAirPlayで送れるのは「音」だけで動画や静止画は扱わないということに注意。

タイトルとURLをコピーしました