日曜大工 作品弐號 – プランター台

前回は作業台を作ったが、これは元々作りたかったプランター台を作るための布石。ということで、今回はプランター台を作る。設計図を物色したところ、このサイト3段植木鉢台がよさそうで、制作手順についても克明に解説されているので、そっくりそのまま頂戴する。

材料は1×4材が5本だけ。板取図に従ってパーツに切り分けるねんけど、1×4材を縦にカットするのは手引きでは精度を出しにくく、そもそも面倒くさいのでホームセンターでの購入時にカットしてもらうようにというのがインストラクション。 1カット30円でこの長さを切ってもらえるなら、タダみたいなものなので異論はない。

ところが、近所のホームセンターで材料を買おうとしていきなりトラブル。切断する機械の都合上、1×4材を縦に切るのは幅が狭すぎて不可とのこと。1×4材の代わりに1×2材を買えばカットしなくて済むが、材料費が6割増しくらいになってしまう。

そこで無謀にも、1×4材を全部手引きでカットすることにした、縦挽きのこぎりの替え刃持ってないのに。

道具は、前回制作した作業台、のこぎりはゼットソーで直角、垂直に切るためにソーガイドを使用。

WP_20140712_058

横に切るのは簡単で楽しい、斜めにきるのは難しかった。長い縦のカットは途中で飽きて嫌になったがなんとか完了。

WP_20140712_056

組み立てはスレンダースレッドネジで留めていく。 斜めカットの部分の精度がイマイチだったこと、買ってきた1×4材が微妙に反っていたので100%納得できる出来ではないけど、なんとがぐらつかない台が出来上がった。

WP_20140713_002

ベランダで使うので、庇はあるものの雨に濡れることはありうるし、鉢への水遣りで濡れるのは必定。1×4材は水には強くないので塗装が必要。木用の防腐効果のあるペイントは油性のものと水性のものとがあるが、油性の方が木に染みこんで防腐効果が強うそうな気がしたこと、価格も水性より安かったので油性ペイントにした。色の濃いのは七難隠すとばかりに一番濃い色を選択。刷毛は使い捨てにしても良いよう、一番安いのを買う。

IMG_20140714_094354

2度塗りして、24時間乾燥させれば完成。

IMG_20140714_094320

早速、植木鉢を置いてみる。

IMG_20140714_122031

なかなかええやん。

タイトルとURLをコピーしました