映画など

映画、演劇、演芸などのエンターテイメント

映画など

今日の映画 – レジェンド 狂気の美学(Legend)

イギリスに実在した双子の兄弟のギャングの話。 監督のブライアン・ヘルゲランドはホラーや暗い映画が得意な監督なので、こういう裏社会の映画はお手の物。娯楽映画として楽しめる。ただ、実在のギャングが題材で、それもイギリスの話な […]

映画など

今日の映画 – デッドプール(Deadpool)

最近増えてきたマーベルのコミックの実写版映画。 あまり期待せずに映画館に行く。オープニングは、主人公がタクシーで出かけて悪者の一団をハイウェイで襲撃していくシーン。ここのアクションもかなり本格的やけど、バイオレント。バイ

映画など

今日の映画 – マネーモンスター(Money Monster)

今年3本前に観た「ヘイル・シーザー!」に続いてジョージ・クルーニー主演の映画。 投資情報の提供するテレビ番組のディレクター役がジュリア・ロバーツ、その番組の司会者役がジョージ・クルーニー。この番組が紹介した株の運用でなけ

映画など

今日の映画 – サウスポー(Southpaw)

「ロッキー」、「チャンプ」、「レイジング・ブル」、「ザ・ハリケーン」など何時の時代にも作られ続けてきたボクシング物。 映画は栄光から転落そして復活というオーセンティックなボクシング物の造りで新味はない。2時間に観衆が喜び

映画など

今日の映画 – ヘイル・シーザー(Hail, Caesar!)

コーエン兄弟のコメディ最新作。舞台は1950年代のハリウッド。 主演は映画会社の何でも屋を演じるジョシュ・ブローリン。社会常識に欠ける人が多い映画界の人が起こすスキャンダルのもみ消しなど汚れ仕事も厭わない問題解決役。とい

映画など

今日の映画 – マジカル・ガール (Magical Girl)

久しぶりのシュールな映画。スペインの監督カルロス・ベルムトの長編第1作。この監督は相当な日本のサブカルチャーおたくだそうで、日本に来た時にはゴールデン街で飲んでるという人。 映画のタイトルと予告編の白血病の少女との連想で

映画など

今日の映画 – ボーダーライン(Sicario)

アメリカとメキシコの国境地域でのメキシコの麻薬カルテル、それと闘う組織の人たちの話。 この組織がかなりいかがわしく、麻薬カルテルと闘うためなら法律を無視して国境も超えるし、容疑者を拷問する。このチームのリーダーがジョシュ

上部へスクロール