映画など 今日の映画 – ヴェノム(Venom) 映画レビュー「ヴェノム」って聞いた区とあるなと思ったら、サム・ライミのスパイダーマン3のヴィランとして登場済。宇宙から来た生物でスパイダーマンに取り付いて黒いスパイダーマンになる。不良になったスパイダ... 2018.11.10 映画など
映画など 今日の映画 – 散り椿(Chiri tsubaki) 映画レビュー「カメラを止めるな!」以来の日本映画、こんどは時代劇。監督の木村大作は黒澤明の撮影助手から撮影畑で活躍してきた人らしい。70歳になってから監督を手がけて、この映画が3作目という。雪が降る中... 2018.11.06 映画など
映画など 今日の映画 – ルイスと不思議の時計(The House with a Clock in Its Walls) 映画レビューアメリカの作家ジョン・ベレアーズの児童向けファンタジー小説の映画化。主演登場人物は、少年ルイス(オーウェン・バカーロ)、叔父の二流魔法使いジョナサン(ジャック・ブラック)、ジョナサンの隣人... 2018.11.06 映画など
映画など 今日の映画 – 判決、ふたつの希望(L’insulte) 映画レビュー映画の舞台はレバノン。地図で見るとレバノンの位置はイスラエルの北隣り、国の西側は地中海に面し、北から東はシリアに接している。この地域は歴史的にいろいろな宗教の信者が入り交じるところだが、レ... 2018.09.29 映画など
映画など 今日の映画 – プーと大人になった僕(Christopher Robin) 映画レビュー誰もが知っている「くまのプーさん」。ディズニーのアニメを連想するが、具体的なストーリーまではよく知らなかった。主人公の少年、クリストファー・ロビンと「100エーカーの森」に住むぬいぐるみた... 2018.09.24 映画など
映画など 今日の映画 – 英国総督 最後の家(Viceroy’s House) 映画レビュー第2次世界大戦終結後にもはや超大国として植民地経営を継続することができなくなったイギリスが、インドの植民地を解体して主権をインドの国民へ譲渡する時期が舞台。円滑に独立を進めて撤退するために... 2018.09.18 映画など
映画など 今日の映画 – 500ページの夢の束(Please Stand By) 映画レビューこの映画の見どころは、「アイ・アム・サム」などで名子役として名を上げたダコタ・ファニングが大人のしかも自閉症というウェンディ役で出演していること。最近は妹のエル・ファニングの活躍が目立って... 2018.09.17 映画など
映画など 今日の映画 – カメラを止めるな!(One Cut of the Dead) 映画レビュー普段は日本映画をほとんど観ないが、評判が良いので久しぶりに観た。正直あまり期待せずに映画館へ行ったが、思った以上に面白かった。映画はゾンビ映画を撮影する監督、家族、映画スタッフの話。なので... 2018.09.11 映画など
映画など 今日の映画 – アントマン&ワスプ(Ant-Man and the Wasp) 映画レビューマーベルのアメコミ原作の映画「アントマン」の2作目。マーベルの中ではアイアンマンを頂点とする元祖アベンジャースが1軍、あとから参加したドクター・ストレンジ、ブラック・パンサー、スパイダーマ... 2018.09.08 映画など
映画など 今日の映画 – 追想(On Chesil Beach) 映画レビュー主役はフローレンス(シアーシャ・ローナン)とエドワード(ビリー・ハウル)。舞台は1962年のイギリスで、フローレンスが上流階級、エドワードが労働者階級という設定。労働者階級といってもエドワ... 2018.09.03 映画など