映画など

映画、演劇、演芸などのエンターテイメント

映画など

今日の映画 – ヴェノム(Venom)

映画レビュー 「ヴェノム」って聞いた区とあるなと思ったら、サム・ライミのスパイダーマン3のヴィランとして登場済。宇宙から来た生物でスパイダーマンに取り付いて黒いスパイダーマンになる。不良になったスパイダーマンがその後改心 […]

映画など

今日の映画 – 散り椿(Chiri tsubaki)

映画レビュー 「カメラを止めるな!」以来の日本映画、こんどは時代劇。 監督の木村大作は黒澤明の撮影助手から撮影畑で活躍してきた人らしい。70歳になってから監督を手がけて、この映画が3作目という。雪が降る中での殺陣、馬に乗

映画など

今日の映画 – 判決、ふたつの希望(L’insulte)

映画レビュー 映画の舞台はレバノン。地図で見るとレバノンの位置はイスラエルの北隣り、国の西側は地中海に面し、北から東はシリアに接している。この地域は歴史的にいろいろな宗教の信者が入り交じるところだが、レバノンは周辺のアラ

映画など

今日の映画 – 500ページの夢の束(Please Stand By)

映画レビュー この映画の見どころは、「アイ・アム・サム」などで名子役として名を上げたダコタ・ファニングが大人のしかも自閉症というウェンディ役で出演していること。最近は妹のエル・ファニングの活躍が目立って、なんか影が薄くな

映画など

今日の映画 – 追想(On Chesil Beach)

映画レビュー 主役はフローレンス(シアーシャ・ローナン)とエドワード(ビリー・ハウル)。舞台は1962年のイギリスで、フローレンスが上流階級、エドワードが労働者階級という設定。労働者階級といってもエドワードの父親は校長先

上部へスクロール