投稿者名:bumbler

食事と料理

たいやき 神田達磨 [新橋]

立ち飲み竜馬でサクッと飲んで帰ろうとしたときに発見。 羽根つき鯛焼きで有名な神田の店が新橋にもあった。 店の前には行列。これくらいだったら待てそうなんで列ぶ。 窓越しに焼いてるのが見える。魚の部分は型に流し込むんじゃなく […]

食事と料理

立ち飲み 竜馬 [新橋]

新橋の立ち飲みで気になってた店。平日の夜は仕事帰りの人で込み合ってるので土曜日の開店と同時に行ってみた。場所が分かりにくい、入り口がビルのちょっと引っ込んだところにあって、注意しないと見逃しそう。 店内はL字型のカウンタ

食事と料理

てきとーレシピ – カルボナーラ

パスタを茹で始める、今日はタリアテッレ。 ボウルが冷たかったら少し温める。パルミジャーノ・レッジャーノを好きなだけ。 常温に戻しておいた玉子(全卵)を入れ、牛乳をてきとーに加えてよく混ぜる。 潰したにんにくをオリーブオイ

食事と料理

東京オイスターバー [白金]

五反田に古くからある東京オイスターバーの支店。近所に開店したので気にはなっていたけど、義妹が来たのを機会に行ってみた。 店内にはバーがあって19:30まではハッピー・アワー。レストランは落ち着いた雰囲気。 席と席との間の

旅行と街歩き

台北歴史散歩の旅 (26) 好茶坊

「好茶坊」はMRT中正紀念堂駅の上にあるドリンク・スタンド。 魯肉飯で有名な「金峰滷肉飯」と同じブロックにある。 金柑檸檬+梅子を注文。オーナーの名物おじさんではなく、若い子が作ってくれた。奥では青いフレッシュ金柑を絞っ

旅行と街歩き

台北歴史散歩の旅 (25) 秀蘭

この3日間、屋台、居酒屋、町の食堂なんかで食べてばっかりやったんで、最後はちゃんとしたレストランへ行こうということで来たのが浙江料理のレストラン秀蘭。場所は永康街の隣の信義路二段198巷。 永康街の賑やかさと対照的に静か

旅行と街歩き

台北歴史散歩の旅 (24) 雙連高記水餃店

さすがにお粥では足りないので、MRTの雙連駅からホテルへの道にある「雙連高記水餃店」へ。過去数日、何度もこの店の前を通っていたけど、普通の餃子屋。狭い間口の店で左隣りにも同じような店がある。 夕方出かけた時には若い二人が

上部へスクロール