仙太郎の黒豆黒米ぼた
仙太郎は京都の和菓子屋やけど、行ったのは「近鉄あべのハルカス店」。 ぼた餅を買う。 春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」という説もあるけど、ここのは年中「ぼた餅」。定番のつぶ餡、きなことは別に、近鉄あべのハルカス限定で売ってる […]
仙太郎は京都の和菓子屋やけど、行ったのは「近鉄あべのハルカス店」。 ぼた餅を買う。 春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」という説もあるけど、ここのは年中「ぼた餅」。定番のつぶ餡、きなことは別に、近鉄あべのハルカス限定で売ってる […]
昔にアカウントだけは作ったけど、その後放置していたオンラインストレージのBox。無料スペースはたしか10GBのところiOSのアプリからログインすると50GBへ無料アップグレードというサービスをやってたのは知っていた。けど
代々木あたりを歩いていて通りがかりに見かけた車。「あっ、クラウンやん」と思ったら、トヨタが2000年に1000台限定で製造した「オリジン」という車やった。 横から見たらドアは観音開き。 後ろから見るとブレーキランプのとこ
キャストがメリル・ストリープ、ジュリア・ロバーツ、ユアン・マクレガー、ベネディクト・カンバーバッチと豪華。ポスターの出演者の名前の配置でもサム・シェパードが小さな字になってしまって気の毒なくらい。 元々舞台劇だったという
先日、林試の森公園へ行ってみたら思ったより良かった。都内には大小様々な公園があるのに、行ってないとこも多いので、気候の良いこの時期に探訪してみる。 ということで明治神宮。ここを公園と言ってしまうと怒られるかもしれんけど、
ルーカス・フィルムがディスニー傘下となって映画の新シリーズの制作が開始されたが、テレビのアニメシリーズも新しいシリーズが制作されているらしい。シリーズ名は「Rebels(反乱軍)」。映画のEpsode 3とEpsode
週末の散歩で武蔵小山まで歩いた後、立ち飲み。 ここは日曜日でも11時からやっていて、そこそこ人が入ってる。 店の中でも飲めるが、店の外のL字型にカウンターに空きがあったので場所を確保。まずは、チューハイとハイボール。 つ
林試の森公園は目黒区にある都立の公園。うちから歩いて行けるところにある公園では国立科学博物館附属自然教育園の次に広いのに、今まで行ったことがなかったので、今日の散歩で行ってみた。 普通の住宅地を歩いていると、突然木が茂っ
目黒通り沿いに歩いていたら、神戸に本店のある「はらドーナッツ」を発見。 店内はえらいシンプル。 で、さっそく買って食べ歩き。 左がプレーンな「はらドーナッツ」、右が「きなこ」。 所詮、ドーナッツなんで、びっくりするような
日曜日の昼ごろに目黒駅近くを散歩していて、偶然プレ・オープンのキャンペーンをやっているラーメン屋に通りかかったので入ってみる。 間口が狭く、店の中はカウンター6席のみと狭い。 店の前の看板にある「100名様限定!!」とあ