投稿者名:bumbler

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/06/22

ミニトマト3株はまずまず順調。 左側の赤いミニトマトは1段目が色づき始めた。2段目は結実中まもなく開花終了。 真ん中の黄色いミニトマトはまだ青いまま。これは他の2つに比べて遅かったけど、ここに来て結実は早まって追い付いて […]

映画など

今日の映画 – サード・パーソン(Third Person)

監督・脚本のポール・ハギスは「ミリオンダラー・ベイビー」の脚本を手がけ、「クラッシュ」では作品賞と脚本賞を手にした脚本家出身の監督。 映画は、パリ、ニューヨーク、ローマの3箇所で同時並行で話が進んでいくという、割とよくあ

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/06/14

まずはココピートで育成中のミニトマト3株。 支柱が足りなくなりそうなので、100均で縦横組合せられる支柱を購入。 今の支柱も利用して増強。 左端の赤は2段目が結実し始めた、1段目は7~8個実りそう。 真ん中のカナリーベル

食事と料理

ロッツォシチリア(Rozzo Sicilia) [白金]

ずっと前から気になっていたけど行く機会がなくて今日が初訪問。 場所は四の橋商店街を抜けて橋のたもと。 まずはスプマンテを飲みながらメニューを見る。 すぐに出てきそうなので、ひよこ豆のフリットを注文。予想通りの素朴な味。

食事と料理

フィザー(FIZA Brazilian&World Cuisine) [三田]

先日、普段通らない道を歩いていて偶然見つけた店。 うちの近所にブラジル料理のレストランがあったとは知らなかった。サッカーのブラジルワールドカップも始まったので、ランチに行ってみる。 店の入口はマンションの建物の半地下。

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/06/07

気候が良くなってからてきとーに種や苗を買ってきて鉢やプランターに植えていたらゴチャゴチャになってきたので写真で記録。 まずは最初に植えたミニトマト。左からカネコ種苗の赤(品種名不明)、カナリーベル、ナント種苗のピンク(品

上部へスクロール