投稿者名:bumbler

食事と料理

俺のそば GINZA5 [銀座]

「俺の」シリーズの店は、かなり前に新橋のイタリアンに一回行っただけ。その時は、「この値段でこの内容!」という驚きみたいなもんがあった。 けど、その後割烹や焼き鳥まで展開していって「なんか違うのんちゃう」という気もしてきた […]

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/07/06

ミニトマト3株はさらに成長。支柱が足りなくなってきたので黄色トマトはてっぺんを摘芯。 ピンクの第1段は程度の違いがあるものの全部色付いてきた。もうちょっとで房ごと収穫できそう。 第2段はまだ1個だけ。 3段、4段目も順調

食事と料理

夜行列車 [上野]

土曜日の昼間から旨い日本酒を飲める所を探してたまたま見つけたのがこの店。場所はアメ横から線路を隔てたごちゃごちゃとしたところ。 店はカウンター10席のみ。到着したのは13時頃、他に客は居なくて貸し切り状態。 カウンターの

その他

ベランダ菜園 – 種子から育った未知の植物を特定

食べた果物の種とかを蒔いて、芽が出たら育ててみたりしてるけど、根がてきとーなんで、時々何の種から育ったのかわからなくなることがある。 去年の秋に発芽したときに、たぶんミカン系やろと思ったものは双葉のまま越冬。 そして春に

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/06/29

ミニトマト3株は真ん中の黄色ミニトマトがさらに伸びて支柱の上端を越えてしまう。ここらで摘芯するか思案中。初収穫。 ナス科植物詰め合わせプランターはイタリアントマト(ローマ)が茂りすぎているので主枝を捻枝してナスとパプリカ

食事と料理

楓林(ふうりん) [麻布十番]

特別に太ったわけでもないけど、体がやや重いような気がしたので先日から糖質制限ダイエット中。糖質さえ摂れへんかったら、タンパク質、脂肪、アルコールの摂取は基本問題ないので特別不自由なし。ただ、困るのは外出先で食事しようとし

その他

ベランダ菜園 – パッションフルーツ初開花

1ヶ月程前に苗を買って鉢に植え替えたきり放置していたパッションフルーツ、全然伸びてないのに最近葉が大きくなってきた。 今朝見ると、最初から付いていた蕾らしきものが膨らんでる。 これは今日中にも花が咲きそうやなと思いつつ、

食事と料理

てきとーレシピ – ドライトマトを作る

ベランダ菜園で収穫したトマトから作ってみたいとこやけど、残念ながら大量収穫はまだ先のことなのでミニトマトを買う。これで8パック分くらい。 半分に切って、並べていく。乾燥すると縮んで隙間が開くのでピッタリと並べても大丈夫。

その他

ベランダ菜園 – ミニトマトの初収穫

ベランダで栽培しているミニトマトのうち、ピンクトマトの第1段果房はこんな感じ。 房ごと収穫したかったけど、最初に色付いてきた左奥の実がかなり柔らかくなってきたので収穫した。 サイズは市販のミニトマトの標準的な大きさ。食べ

上部へスクロール