DIYでええやん – 掛時計を自作する
掛時計の自作を思い立つ 5月に今のうちに引っ越して、家具なども揃ってきたのでリビングに新しい掛時計が欲しくなってきた。天然木を使ったものをネットで探してみたものの、思ったようなものはないし、ええなと思ったものは結構な値段 […]
掛時計の自作を思い立つ 5月に今のうちに引っ越して、家具なども揃ってきたのでリビングに新しい掛時計が欲しくなってきた。天然木を使ったものをネットで探してみたものの、思ったようなものはないし、ええなと思ったものは結構な値段 […]
映画レビュー DCコミックスのワンダーウーマン物。コロナの影響で大型の海外作品が軒並み公開延期になっている中で貴重といえば貴重な映画。 前作「ワンダーウーマン」の舞台は第一次世界大戦の時代。この映画ではそこから時間が下っ
昨年に東京から大阪へ引っ越したので関西の銭湯事情に明るくないが、今月からゆるゆる銭湯巡りをするつもり。 どこからスタートするか思案した結果、正月3日にやっていて朝風呂の入れる銭湯をしらべて新世界ラジウム温泉を発見。 地下
前回、Windows 10環境にbitwardenを導入して、とりあえず使えるようになった。今回はその続き。 データーをインポートした後の処理 これまではChromeのパスワードマネージャーを長く使っていたので、それまで
前回、パスワードマネージャーの導入を検討していくつかの製品を検討した結果、bitwardenを使ってみることにした。今回はその記録。 Windows 10での設定 bitwardenのアカウントを作成する bitward
パスワードは増える一方 オンラインでユーザアカウントを作成してユーザIDとパスワードを設定するというのが普遍的になった結果、作成したアカウントとパスワードは増え続けてきた。セキュリティを高めることは重要だが、複雑なパスワ
15年住んだ東京から大阪へ引っ越して3ヶ月。ネットワーク環境も落ち着いてきたので、とりあえず現状の記録。 以前(引越し前)のインターネット環境 東京都心部のマンションで、インターネットはNuro光を契約していた。前の家で
ジンバル付の小型カメラを買おうと思って検討した結果、Feiyu Techの「pocket」が良さそうなのでどこで買えるか、価格はいくらか調べてみた。以下の情報は2020年6月30日時点のもの。 Feiyu Pocketを
映画レビュー ウッディ・アレンは好きな監督なので最近の映画は欠かさず観るようにしているが、この映画は2017年の映画。日本での公開が2020年になったのは、2017年アメリカでエジソンズ・ゲームでも悪名を馳せたハーヴェイ
映画レビュー 18世紀末のアメリカでろうそくや蒸気機関に変わる「電気」事業の泰明期を題材にした映画。主要な3人の登場人物、トーマス・エジソン(ベネディクト・カンバーバッチ)、ジョージ・ウェスティングハウス(マイケル・シャ