2015年1月

食事と料理

月肴(げっこう)再訪問 [四谷三丁目]

昨年9月の初訪問から今日が3回目。成人の日も営業するというのをFacebookで見たので予約して開店直後に行く。店頭には木戸泉の蔵元まで作りに行ってきたという杉玉。 まずは東京の地酒、屋守(おくのかみ)ベースの自家製サン

食事と料理

The Meguro Tavern [目黒]

目黒の権之助坂に面したところにあるイングリッシュパブ。1998年からの営業ということやけど、ビルの2階にあって入り口が奥まった所にあるので今まで気が付かんかった。階段で2階へ上がると、インド料理店と隣り合わせ。入り口のド

旅行と街歩き

築地本願寺

有楽町で映画を観たあとに築地本願寺まで散歩。正月ということもあって、初詣客と観光客で賑わっていた。 正面の門を入ったところからの本堂の全景。鉄筋コンクリート造りなので西洋建築かと思っていたが、説明によると古代インド仏教建

映画など

今日の映画 – 毛皮のヴィーナス(Venus in Fur)

2015年最初の映画はロマン・ポランスキー監督作品。ポランスキーというと「チャイナタウン」、「戦場のピアニスト」あたりが代表作と言われるが、「ローズマリーの赤ちゃん」とか、最近では「おとなのけんか」など、作風の異なる映画

上部へスクロール