松島屋 [高輪]
ここは和菓子の有名店やけど、店構えとかに気取ったところが全然ない。というか、普通の民家やん。 やってきたのはお昼前。先客がまとめ買いしてます。 午後3時頃には殆ど売り切れるけど、さすがにこの時間はまだ大丈夫。主力商品は大 […]
渋谷のパッポンキッチンでタイ料理を食べた後、ぶらりと代々木公園へタイ・フェスティバルを見に行く。 会場はケヤキ並木のところ。NHK側から近づくとゲートがあってすぐに分かる。 天気も良くて、人出はかなり多かった。 シンハー
仙太郎は京都の和菓子屋やけど、行ったのは「近鉄あべのハルカス店」。 ぼた餅を買う。 春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」という説もあるけど、ここのは年中「ぼた餅」。定番のつぶ餡、きなことは別に、近鉄あべのハルカス限定で売ってる
代々木あたりを歩いていて通りがかりに見かけた車。「あっ、クラウンやん」と思ったら、トヨタが2000年に1000台限定で製造した「オリジン」という車やった。 横から見たらドアは観音開き。 後ろから見るとブレーキランプのとこ
先日、林試の森公園へ行ってみたら思ったより良かった。都内には大小様々な公園があるのに、行ってないとこも多いので、気候の良いこの時期に探訪してみる。 ということで明治神宮。ここを公園と言ってしまうと怒られるかもしれんけど、