漁十八番 [渋谷]
映画の後のランチに初訪問。 場所は道玄坂の中頃を南へ入ったところのビルの2階。入り口にランチメニューの看板あり。 店の中はいかにも海鮮居酒屋風。 海鮮丼を注文したら出てきたのがこれ。 味噌汁と小さな冷奴付き。 大きな切身 […]
ここ数年、欠かさず行ってるベルギービールウイークエンド、今年はうっかりしていて、気がついた時には始まってた。例年、週末に行ってテーブル確保も難しかったので、今年は平日の夕方に行ってみる。場所は六本木ヒルズのアリーナ。到着
銀座2丁目の銀座ベルビア館の中にあるニュージランドレストラン。 ランチが充実しているので休日の昼過ぎに行っても行列ができていたり、予定数に達して終わっていたりすることが多い。今日は、有楽町での映画の前に食事しようと11:
今年はあいにく雨模様。それでも混みそうなので開始時刻10時を目処に目黒へ向かう。 りそな銀行前は既に煙が充満してる。 用意されたさんまは6000匹。並ぶ順序を示す案内図。 さんまは旨そうに焼けている。 焼きさんまを手にし
先日の池袋演芸場に続いて落語。今日のは桂米團治の上方落語。 このため、わざわざ桜木町まで。ここに来るのは東急が東横線を引き上げてしまって以来初めて。京浜東北線でやってきて、改札を出たら「野毛ちかみち」という大きな入り口あ
ここは商店街の通りにあるもつ焼き屋。麻布十番へ買い物に行った帰りにふらっと入る。 店の中は奥へと細長く、カウンターとテーブル席が少々。 とりあえず、ビール。 おやつ代わりに焼き物を注文。 カウンターの奥には年季の入ったタ
錦糸町で河内音頭の盆踊りを見たあとに友人夫妻に連れられて初訪問。場所は錦糸町の北側、錦糸公園のひとつ西のブロック。 店内はテーブルが7席くらいとカウンターでそんなに広くない。テーブルには手づくり風の七輪の台が乗ってる。
大阪生まれの大阪育ちやけど河内やないので河内音頭は聞いたことあるくらいで正確な歌詞も知らんし、ましてや踊ったことなんかなかった。 その河内音頭の盆踊りを錦糸町でやってると聞いて初めて見に行ったのが昨年。今年は8月27、2