![エリックサウス [八重洲]](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2017/03/30031970364_2fb2c23d79_b-150x150.jpg)
エリックサウス [八重洲]
八重洲地下街の分岐して駅から離れていく「枝」の先の方にある南インドレストラン。日曜日の昼過ぎに行ったが、店の前には常に行列ができていた。 ...
ふつうにやってます
八重洲地下街の分岐して駅から離れていく「枝」の先の方にある南インドレストラン。日曜日の昼過ぎに行ったが、店の前には常に行列ができていた。 ...
いつもお世話になっている赤坂の酒屋、鈴木三河屋さん主催の会。 会場は芝の亭久五。 ここは料理がおいしく、常備している日本酒の種...
住所は東麻布であるが、最寄りの駅は麻布十番。新一の橋の交差点から溜池方面へ永坂を上がっていくと右手に見えてくる洋食屋さん。 店...
用事で恵比寿へ行った帰り道にLe Bistroへ立ち寄ってランチ。 昼の開店はランチをやっている店にしてはめずらしく、12:0...
白金高輪の交差点から三田方向へ進んだ左手にある店。店の前を通ったら期間限定「下関名物 瓦そば」の看板が出ていたのでランチに入ってみた。 ...
有楽町駅前、交通会館の地下にある博多うどんの店。店は中央に大きめのテーブルがあって、それを取り囲むように調理場と壁沿いのカウンターがある。 ...
昨年に続き、新酒発表会に行っていました。 会場は北千住のシアター1010、昨年と同じ。入り口の感じも昨年と変わってない。 ...
ランチに訪問。小さな店かと思ったら、間口は狭いものの、ビル1棟がこの店。 ランチタイムを過ぎた頃でも1階は満員、2階へ上がる。...
先月末にいつもお世話になっている酒屋の鈴木三河屋さんから「新酒を楽しむ会」の案内をいただいたので参加。場所は雪が谷大塚のすぐ近く。 ...
例年、年末年始は自宅でごろごろしているので、年越しあたりに近所のお寺で除夜の鐘その足でこれも近所の氷川神社へというパターンが多かったけど、今...