tokyo

スポンサーリンク
食べ歩き

カレー食堂 心 [下北沢]

下北沢へ行くことはあまりないけど、この日はゆげみわこさんのライブを聴きに出かけた。そのライブハウスの1階にあった店。 この地域はスープカレーの激戦地で、その中でもこの店は三本の指に入るらしい。店は客もスタッフも若い人が多くて活...
食べ歩き

花大根 [銀座]

銀座6丁目にあるしゃぶしゃぶの店。ここの「あぶり和牛刺しとろろ重」を食べるためにランチに行ってみた。 店内は落ち着いた雰囲気。カウンターの中に並んでいる日本酒や焼酎の品揃えは良さそう。 壁には箸がディスプレイされ...
食べ歩き

旨美麺 築一 [銀座]

銀座四丁目の路地奥にあるラーメン屋。ここは1階が行列のできるラーメン屋「篝」、その2階にあるねんけど、比較されるとどうも分が悪い。今日は篝は行列を横目に見ながら、2階へ行ってみた。 階段を上がったところにある券売機。外の看板では「帆立...
食べ歩き

白金荘製麺所 [白金]

近所の商店街にあるもつ焼きで有名な鈴木屋の隣に開店したうどん屋。 うどんのメニューは、「鶏天冷やしぶっかけうどん」、「田舎風汁つけうどん」、「濃厚鶏汁つけうどん」、「特製鶏油あえうどん」の4種類。 店内は厨房を囲...
食べ歩き

Frijoles(フリホーレス) [麻布十番]

前から気になっていた麻布十番にあるブリトーとタコスの店。 メニューはシンプルで、ブリトー、タコス、サラダ、ボウルのいずれかを選んで、次に具材、ソース、トッピングを選んで行く方式。 ブリトーとタコスを作っているとこ...
食べ歩き

Maison D’Ahni (メゾン・ダーニ) [白金]

自宅の前の通りに6月頃に開店した店。バスク地方の伝統菓子というので気にはなっていた。 店に入ってみると、生菓子も売っているがここは迷わず焼き菓子。残り1個になっていた看板商品の「ガトー・バスク」をまず確保して、もう一つはピスタ...
旅行

小澤酒造酒蔵見学

連休中に遠出をする予定はなかったけど、せっかくなので普段行かないところへ行ってみようということで酒蔵見学を思いつく。「澤乃井」ブランドの日本酒を東京都内で造ってる小澤酒造で酒蔵見学をやっているのを知っていたので2日前に11:00開始の組に申...
日本酒

立ち呑 こひなた [新橋]

新橋の汐留側の新橋ビルの地下にはサラリーマンのランチや仕事帰りのちょい飲みに良い店が詰まっているけど普段行くのは1号館の方で、通路で繋がっている2号館はやや目立たない。 この2号館地下の一角にあるのがこの店。 まず特筆すべきは...
街歩き

レインボーブリッジ遊歩道を歩く

連休で天気も良いのでどこかに出かけようということで、自宅からレインボーブリッジへぶらっと行ってみる。 田町駅前。第一京浜も今日は車が少ない。 JRを芝浦方面へ越えて歩いて行くとレインボーブリッジが見えてくる。左側...
食べ歩き

旬菜 本多 [東麻布]

麻布十番と赤羽橋との間にある和食の店。一見では入りにくい店構え。 しかし、ランチタイムのメニューが出ているので大丈夫。 店内は全てテーブル席の落ち着いた雰囲気。流れる音楽はジャズ。平日のランチタイムやったので、サ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました