movies

映画など

今日の映画 – マジカル・ガール (Magical Girl)

久しぶりのシュールな映画。スペインの監督カルロス・ベルムトの長編第1作。この監督は相当な日本のサブカルチャーおたくだそうで、日本に来た時にはゴールデン街で飲んでるという人。 映画のタイトルと予告編の白血病の少女との連想で […]

映画など

今日の映画 – ボーダーライン(Sicario)

アメリカとメキシコの国境地域でのメキシコの麻薬カルテル、それと闘う組織の人たちの話。 この組織がかなりいかがわしく、麻薬カルテルと闘うためなら法律を無視して国境も超えるし、容疑者を拷問する。このチームのリーダーがジョシュ

映画など

今日の映画 – Johnny Winter: Down & Dirty

Johnny Winter晩年のドキュメンタリー。映画として劇場公開されず、2014年にDVDが発売された。そのDVDの劇場での上映会に参加してきた。 冒頭は、「この映画のタイトルを決めなければならないが思いつかない」と

映画など

今日の映画 – スポットライト(Spotlight)

久々のスケールの大きな社会派ドラマ。ジャーナリストが巨悪に立ち向かうという構図は「大統領の陰謀」などと通じるところがある。 この映画での「巨悪」は大統領ではなく、何十年にも渡って性的虐待を続けてきた神父たちとその事実を認

映画など

今日の映画 – さざなみ(45 Years)

シャーロット・ランプリングの59本目の出演作で、初めてアカデミー賞にノミネートされた映画。 シャーロット・ランプリングは1975年の「愛の嵐」のイメージが強烈で、その後の「さらば愛しき女よ」なんかも良かったけど、振り返っ

映画など

今日の映画 – ルーム(Room)

7年間一つの部屋で監禁されていた親子の話。 というところまでは予告編などで知っていたので、「パニック・ルーム」の連想から、監禁から脱出するまでのドラマかと思って観に行ったら映画の前半で脱出してしまった。脱出するにあたって

上部へスクロール