食事と料理 発酵食品熟成中 わが家で現在進行中の発酵食品。まずは2014年の夏からの三升漬。材料は青唐辛子、醤油、麹だけ。それぞれを一升ずつ混ぜたら三升なので三升漬という安易な名前やけど、作り方は簡単。さすがに三升もいらんので作... 2015.01.01 食事と料理
食事と料理 てきとーレシピ – コーレーグス ベランダ菜園で収穫した島とうがらし、このまま料理に使ってもええけど、やっぱりコーレグスやろ。ということで、さっそく泡盛購入。島とうがらしは水洗いしてしばらく陰干ししておいた。投入する島とうがらしの分、... 2014.12.30 食事と料理
食事と料理 鈴木三河屋の日本酒頒布会 – 12月 毎月720ml入りの日本酒を2本楽しめる頒布会も12月が最終回。 今月は、 清泉 夏子物語 純米吟醸しぼりたて 久須美酒造 菊姫 鶴乃里 24BY 菊姫久須美酒造は「夏子の酒」のモデルとなった蔵とのこ... 2014.12.09 食事と料理
食事と料理 てきとーレシピ – ミニトマトのサラダとピクルス 春からベランダで育ててきたミニトマトをいよいよ最後の収穫。大きさが不揃いやけど、これだけ採れた。2つ割りにして、シンプルに塩、オリーブオイル、バルサミコで和えたサラダ。最後は水を控えて完熟させたので味... 2014.11.18 食事と料理
食事と料理 鈴木三河屋の日本酒頒布会 – 11月 毎月、頒布会のお酒の準備ができたら鈴木三河屋さんからメールで連絡がきます。遠方の人は宅配便で送ってもらってるらしいけど、このときは散歩がてら歩いて受け取りに行ってます。今月の日本酒は、 奥播磨 純米吟... 2014.11.11 食事と料理
食事と料理 GONZO [白金高輪] 自宅から歩いて5分、魚籃坂下に近いところにある店。何度も前を通っていたけど注意して見ていなかった。今日、通りがかったら日本酒のメニューが目についたので入ってみる。店内はカウンターとテーブル席が少し。内... 2014.11.11 食事と料理
食事と料理 慶楽 [有楽町] 台湾映画を観た後のランチやったんで中華料理。 といっても台湾料理ではなく広東料理。 天気も悪かったので、久しぶりに映画館からさほど遠くない慶楽へ。店内は老舗らしい内装と調度、椅子の背もたれに店名が入っ... 2014.11.01 食事と料理
食事と料理 ナタ・デ・クリスチアノ [代々木八幡] 予約の取れないポルトガル料理店「クリスチアノ」のお菓子の店。場所は代々木八幡から南東へ下って井の頭通りを超えた先の路地。 販売カウンターがあるだけの狭い店内の奥ではお菓子を作っているのが見える。店の前... 2014.10.30 食事と料理
食事と料理 よもだそば 銀座店 [銀座] 銀座4丁目にある蕎麦屋。一応いすはあるけど、ほとんど立ち食いそば店。 ここの蕎麦ではなくてカレーがうまいというので行ってみた。場所は松屋通りと並木通りの交差点近くの雑居ビルの1階。基本パーツの組合せと... 2014.10.29 食事と料理
食事と料理 おいしいカレー工房 ひつじや [日比谷] 日比谷シャンテの地下2階、一番奥にあるカレー屋。 代々木と四谷三丁目にある羊料理の「ひつじや」の系列店。たしかに、ひつじのロゴが同じ。以前一度来たことがあったけど、その時は「ひつじや」を意識していなか... 2014.10.22 食事と料理