投稿者名:bumbler

食事と料理

てきとーレシピ – ヤム・ウンセン

春に苗を買って植えていたタイの激辛唐辛子「プリッキーヌ」、順調に育って先月から実を付け始めた。苗の姿はこんな感じ。 枝が四方へと張り出して、枝分かれする毎に実を付けるので、毎週10個くらい収穫しても全然減らない。 実はせ

食事と料理

デリー [銀座]

銀座でインド映画を観たら、カレーを食べたくなった。映画に出てきたインドのお菓子「ラドゥ」も食べてみたかったので銀座界隈で歴史のあるインド料理店、といえばデリーかなということでランチに行く。 場所は銀座6丁目のビルの3階。

食事と料理

寅福 [新宿]

新宿へ映画を観に行った帰りにランチに立ち寄る。 店はルミネの中のレストランフロア。入り口から店内が見渡せるオープンな造り。ランチタイムを過ぎていたのに数人が並んでいたけどすぐに案内される。 ランチは何種類かあって共通する

その他

ベランダ菜園 – 定点観測 2014/08/03

トマト系は暑さのせいか弱り気味。朝夕の水遣りだけでは足りないのか、古い葉から順にカサカサになってしまう。 ミニトマト3株植えのプランターも随分と葉が少なくなった。このままだと8月中に終了となりそう。 中玉のフルティカも、

食事と料理

てきとーレシピ – ムラビアーン

定期的にポストに投げ込まれている地元の情報誌の「おすすめ料理」欄に載っていた料理。紹介していたのはクウェートの駐日大使夫人で2人前に換算した材料とレシピは以下の通り。 材料 米(インディカ米) 1.5カップ 水 2カップ

その他

サンスべリアの芽が出てきた

観葉植物のサンスペリア(サンセベリア)は虎の尾とか呼ばれて割とポピュラー。普通は平たい葉っぱやけど、断面が丸い種類のが売られていたので数カ月前に購入。高さは10cmくらいで、ハイドロカルチャー用に輪ゴムで束ねられていたの

上部へスクロール