Frijoles(フリホーレス) [麻布十番]
前から気になっていた麻布十番にあるブリトーとタコスの店。 メニューはシンプルで、ブリトー、タコス、サラダ、ボウルのいずれかを選んで、次に具材、ソース、トッピングを選んで行く方式。 ブリトーとタコスを作っているところ。タコ […]
前から気になっていた麻布十番にあるブリトーとタコスの店。 メニューはシンプルで、ブリトー、タコス、サラダ、ボウルのいずれかを選んで、次に具材、ソース、トッピングを選んで行く方式。 ブリトーとタコスを作っているところ。タコ […]
ジュラシック・パークから続くシリーズの4作目。特撮を駆使した娯楽大作。なのでそれなりに楽しめる。 映画は異なっても、安全なはずだったのに恐竜が逃げ出してしまうという筋。その中で、危険を乗り越えて生き延びて問題を収束させる
自宅の前の通りに6月頃に開店した店。バスク地方の伝統菓子というので気にはなっていた。 店に入ってみると、生菓子も売っているがここは迷わず焼き菓子。残り1個になっていた看板商品の「ガトー・バスク」をまず確保して、もう一つは
マーベルのコミックが原作で、監督のペイトン・リードは聞いたことない人、主演のポール・ラッドもパッとした映画に出ていないのであまり期待せずに観に行った。まあ、マーベル物なので荒唐無稽ではあるものの、けっこう面白かった。 あ
新橋の汐留側の新橋ビルの地下にはサラリーマンのランチや仕事帰りのちょい飲みに良い店が詰まっているけど普段行くのは1号館の方で、通路で繋がっている2号館はやや目立たない。 この2号館地下の一角にあるのがこの店。 まず特筆す
連休で天気も良いのでどこかに出かけようということで、自宅からレインボーブリッジへぶらっと行ってみる。 田町駅前。第一京浜も今日は車が少ない。 JRを芝浦方面へ越えて歩いて行くとレインボーブリッジが見えてくる。左側から橋に
予告編を観て楽しみにしていた映画。監督のマシュー・ヴォーンと原作のマーク・ミラーは「キック・アス」のコンビ。 大きな話の流れは、地球のためには人類は悪で、一部の選ばれた人以外を抹殺してしまおうという悪者とそれを阻止しよう
巨匠ホウ・シャオシェン監督が5年掛けて撮ったというのでかなり期待して観に行った。 画面の縦横アスペクト比が3:4というクラッシック感じ。 さて内容はというと、登場人物とそれぞれの相関関係を理解するのが大変。けっして追いつ
頑固者の不良オヤジと少年との友情を軸に、家族や学校の人たちを絡めたよくあるパターンのストーリー。しかも不良オヤジとなると真っ先に思いつくビル・マーレイをキャスティング。となると、映画を観なくても中身が想像できてしまう。