投稿者名:bumbler

映画など

今日の映画 – マジカル・ガール (Magical Girl)

久しぶりのシュールな映画。スペインの監督カルロス・ベルムトの長編第1作。この監督は相当な日本のサブカルチャーおたくだそうで、日本に来た時にはゴールデン街で飲んでるという人。 映画のタイトルと予告編の白血病の少女との連想で […]

食事と料理

イル・クアルト・ポンテ [白金]

先日の「白金商店街のまちゼミ」で、エスプレッソとワインのセミナーを開催していたイタリアン・バルへランチに行く。 場所は四の橋商店街の北の端、古川に掛かる四の橋のすぐ隣。写真の手前に写っているのが四の橋の欄干で、このバルの

食事と料理

博多うどん よかよか 有楽町店 [有楽町]

有楽町駅前、交通会館の地下にある博多うどんの店。店は中央に大きめのテーブルがあって、それを取り囲むように調理場と壁沿いのカウンターがある。 うどんはアラカルトに好きなトッピングをのせることができるが、ランチタイムだったの

映画など

今日の映画 – ボーダーライン(Sicario)

アメリカとメキシコの国境地域でのメキシコの麻薬カルテル、それと闘う組織の人たちの話。 この組織がかなりいかがわしく、麻薬カルテルと闘うためなら法律を無視して国境も超えるし、容疑者を拷問する。このチームのリーダーがジョシュ

旅行と街歩き

キューバ旅行 準備編(1)

まだ行ったことないけど、行ってみたい国は、 ベルギー モロッコ トルコ キューバ スリランカ 東欧各国 インド ベルギーは昨年暮れに航空券まで手配したが、パリのテロでキャンセル。いつか行ってみたいけど当分様子見。モロッコ

食事と料理

新世代栃木の酒 – 下野杜氏 新酒発表会 2016

昨年に続き、新酒発表会に行っていました。 会場は北千住のシアター1010、昨年と同じ。入り口の感じも昨年と変わってない。 参加各蔵の代表的な銘柄のボトルが並ぶのも昨年と同じ。 入り口でもらうおつまみの折。宇都宮の割烹料亭

映画など

今日の映画 – Johnny Winter: Down & Dirty

Johnny Winter晩年のドキュメンタリー。映画として劇場公開されず、2014年にDVDが発売された。そのDVDの劇場での上映会に参加してきた。 冒頭は、「この映画のタイトルを決めなければならないが思いつかない」と

上部へスクロール