プンタレッラのパスタ
プンタレッラとは 近所のスーパーで見慣れない野菜を売っていたので買ってみた。名前は「プンタレッラ」、産地は沖縄。調べてみるとチコリの仲間でイタリアの野菜。食べる部分は春に出てくる花芽らしい。 茎の部分は中空で、根本の方は […]
プンタレッラとは 近所のスーパーで見慣れない野菜を売っていたので買ってみた。名前は「プンタレッラ」、産地は沖縄。調べてみるとチコリの仲間でイタリアの野菜。食べる部分は春に出てくる花芽らしい。 茎の部分は中空で、根本の方は […]
映画レビュー 宇宙物のSF映画には、サンドラ・ブロックの「ゼロ・グラビティ」とかマット・デイモンの「オデッセイ」のように出演者が数人で映画のかなりの部分が一人芝居というのがあったが、この映画も登場人物が少ない。いずれの映
白金の大久保通りの北の端、古川に近いところに最近開店した餃子の店。ここは以前は1日一組だけしか客をとらないフレンチのレストランだったところ。ランチもやっていたので行ってみた。 店内はそんなに広くない。テーブルが6卓、定員
最近あちこちで見かけるようになった「いきなりステーキ」に行ってみた。うちから最寄りの店は目黒と三田で、いつもけっこう混んでいるので入る機会が無かった。今日は昼過ぎに三田店に待たずに入れたので初訪問。 平日のみ時間限定のラ
映画レビュー スター・トレックシリーズでチェコフ役をやっていたアントン・イェルチンの初のそして最後の主演作。イェルチンは2016年6月に自動車の事故で亡くなっている。 観る前からB級映画の香りがぷんぷんする映画で、観てみ
映画レビュー 80歳になるイギリスの映画監督ケン・ローチの作品。3年前の「ジミー、野をかける伝説 」を最後に引退を表明していたが、現役復帰して撮ったのがこの映画。2016年の第69回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞
映画レビュー ほぼ全てのシーンにナタリー・ポートマンが写っている。したがって、ナタリー・ポートマンの出来に大きく依存している映画。そして、ナタリー・ポートマンは会心の演技をしていると思う。今年のアカデミー主演女優賞は「ラ
セブン・イレブンで売っているカップ麺の台湾麺線。パッケージのロゴからすると生産は日清食品。 蓋を開けたところ。細い平打ちの乾燥麺に乾燥鶏肉、乾燥パクチーなどが乗っている。 お湯を注いだ直後。ここから5分待つ。 5分経過後
映画レビュー ケビン・コスナー主演のサスペンス物。ケビン・コスナーというと、「アンタッチャブル」でトップスターに仲間入り、その後もヒットを続けて「ダンス・ウィズ・ウルブズ」で頂点を極めたまでは良かったが、「