台南のうまいもん(2019年10月追記)
2019年6月から7月の台南旅行で、実際に行って食べた店のまとめ。 2019年10月追記 - 10月の再訪問で行った店を追加(含む、嘉義、高雄) 店舗一覧 小籠包、餃子 轉餃餃子館 上海好味道小籠湯包(19年10月) 台 […]
2019年6月から7月の台南旅行で、実際に行って食べた店のまとめ。 2019年10月追記 - 10月の再訪問で行った店を追加(含む、嘉義、高雄) 店舗一覧 小籠包、餃子 轉餃餃子館 上海好味道小籠湯包(19年10月) 台 […]
映画レビュー 俳優としての引退を宣言したロバート・レッドフォードのおそらく最後の主演映画。実在の犯罪者を題材にした最近はやりの「ほぼ実話」映画。レッドフォード演じるフォレスト・タッカーの年齢は映画の中で明らかにされないが
映画レビュー ポーランド映画。モノクロで画面の縦横比も昔ながらの幅の狭いタイプ。映画の冒頭、いきなりバグパイプのような楽器とフィドルがポーランドの民謡を奏でる。奏でるというよりも、粗野で力強い演奏、次に足踏み式のアコーデ
富士フィルムのコンパクトデジタルカメラ「XF10」を購入して約2ヶ月使ってみたので使用感などをメモしておく。 購入の背景 Nikonのデジタル一眼レフを使ってきたが、普段持ち歩くには大きすぎる、旅行には持っていくが嵩張っ
映画レビュー 期待せずに映画館へ行ったら思ったより良い映画だったということもあるが、この映画は期待しつつ映画館へ行ったら期待以上に良かった映画。まず、冒頭の銃撃戦のシーンでぐっと引き込まれる。過去に西部劇の銃撃戦はそれこ
映画レビュー 1973年にスティーブ・マックイーンとダスティン・ホフマンの主演で公開された映画のリメイク。パピヨンとドガのコンビをこの映画ではチャーリー・ハナムとラミ・マレックが演じている。製作は2017年なので、配給会