restaurants

スポンサーリンク
食べ歩き

エリックサウス [八重洲]

八重洲地下街の分岐して駅から離れていく「枝」の先の方にある南インドレストラン。日曜日の昼過ぎに行ったが、店の前には常に行列ができていた。 店内はさほど広くなく、コの字型のカウンター、壁沿いのカウンター、4人掛けのテーブル合わせて30席...
食べ歩き

大越 [東麻布]

住所は東麻布であるが、最寄りの駅は麻布十番。新一の橋の交差点から溜池方面へ永坂を上がっていくと右手に見えてくる洋食屋さん。 店に入ると、右側にカウンター、左側にテーブル席。1963年創業の歴史のある店であるが、店内は最近改装されたのか...
食べ歩き

Le Bistro(ル・ビストロ) [恵比寿]

用事で恵比寿へ行った帰り道にLe Bistroへ立ち寄ってランチ。 昼の開店はランチをやっている店にしてはめずらしく、12:00ちょうど。少し早かったので、ぐるりを散歩して5分前に戻ったら4~5人くらい並んでいた。 店は2階にあ...
旅行

キューバ旅行 Day 8

ハバナに戻ってきて2日目。キューバ旅行も残すところあと2日。しかし、明日は早朝から空港へ行って日本へ帰るので、実質今日が最終日。このカーサ・パルティクラルでは朝食を頼んでいなかったので、まずは朝の散歩を兼ねて朝ごはん。宿の近くで最初に見つけ...
旅行

キューバ旅行 Day 7

今日はトリニダからハバナへの移動日。バスは8:15発なので、少し早めの朝ごはんをいただいてチェックアウト。トリニダのViazulバスターミナル。ハバナ、シエンフエゴスともに冷房のきいた待合室があったのに、ここでは無し。2つある入り口は中でつ...
旅行

キューバ旅行 Day 6

トリニダ2日目の朝食。マンゴジュース、コーヒー。温めたパンとバター、ココナッツ味のパンケーキ、ホットサンド、フルーツ。そして、卵とベーコン。屋上テラスからの朝のパノラマ写真。左端の青いのは水タンク。トリニダは近郊で生産される砂糖の取引で栄え...
旅行

キューバ旅行 Day 5

シエンフエゴスのカーサ・パルティクラルの屋上テラスから見た朝の風景。こういう景色を見ると南国に来たという感じがする。朝ごはんは屋上のテラスでいただく。ハバナのカーサ・パルティクラルの朝食は量が多くて毎朝食べ過ぎたが、ここのは程々。今日は昼過...
旅行

キューバ旅行 Day 4

キューバの朝はいつもの様にカーサ・パルティクラルの朝ごはんから。出発が早いので6時に用意してもらう。今朝で3回めになるが、毎回少しずつ内容を変えて同じにならないようにしてくれる。今朝のジュースはグアバ。ハムとチーズ。この穴あきチーズは常温で...
旅行

キューバ旅行 Day 3

キューバ3日目の朝はカーサ・パルティクラルの朝食から。 パパイヤのジュースとコーヒー。フルーツは昨日と同じ。グアバがおいしい。パンは配給所で見かける丸いのが繋がったパン、見かけよりおいしい。温めたものをナプキンでくるんでおいてくれる。コンフ...
旅行

キューバ旅行 Day 2

朝食を7時に頼んだが、時差ボケで早めに目が覚めたので散歩に出かける。カーサ・パルティクラルの前の道はBrazilという通り。まだ薄暗い中、この通りを東へ向かってぶらぶら旧市街を散歩する。ヴィエハ広場(Plaza Vieja)には誰もおらず、...
スポンサーリンク