![木戸泉お酒の会 in 亭久五 [芝]](https://blog.greenchilli.com/wp-content/uploads/2017/03/30512190021_c0a0d11ded_b-150x150.jpg)
木戸泉お酒の会 in 亭久五 [芝]
いつもお世話になっている赤坂の酒屋、鈴木三河屋さん主催の会。 会場は芝の亭久五。 ここは料理がおいしく、常備している日本酒の種...
ふつうにやってます
いつもお世話になっている赤坂の酒屋、鈴木三河屋さん主催の会。 会場は芝の亭久五。 ここは料理がおいしく、常備している日本酒の種...
昨年に続き、新酒発表会に行っていました。 会場は北千住のシアター1010、昨年と同じ。入り口の感じも昨年と変わってない。 ...
阪神御影駅近くの雑然としたところにある居酒屋。開店直後だったので予約無しで入れた。 3人やったので、お通しは3種。 ...
場所は阪神御影駅正面の御影クラッセの1階。 白鶴御影MUSEは地元の大手酒造白鶴の直営店。日本酒だけでなく酒粕から化粧品まで白...
阪神御影界隈で行ってみたかった「ライオン堂」が日曜日は休みなので営業中のこの店へ。日曜日の日中からやっているのは貴重。場所は阪神電車の高架下...
先月末にいつもお世話になっている酒屋の鈴木三河屋さんから「新酒を楽しむ会」の案内をいただいたので参加。場所は雪が谷大塚のすぐ近く。 ...
芝にある酒屋さん。地下鉄赤羽橋から近い。 見たところ普通の街の酒屋さん。日本酒の品揃えは有名どころに加えて、都内では手に入りに...
日が暮れかかって来たので先斗町へ。昔と違って街全体の敷居が低くなり、気軽に入れる店が多くなった。 通りをぶらぶらしながら予定していた店へ向か...
連休中に遠出をする予定はなかったけど、せっかくなので普段行かないところへ行ってみようということで酒蔵見学を思いつく。「澤乃井」ブランドの日本...
町会のバス旅行で訪問。メインの銘柄は「燦爛」。今年の都内で行われた栃木県の新酒発表会では「望み(Bo)」という銘柄を出していたので、地元と県...