食べ歩き日記 – たこ梅 本店 [道頓堀]
訪問日: 2022年2月13日 弘化元年(1844年)の日本一古い関東煮屋 店のWebサイトによると、創業以来170年以上続いている店。格子の引き戸を開けて入ると、中はコの字型のカウンター。奥にはテーブル席があるみたい。 […]
訪問日: 2022年2月13日 弘化元年(1844年)の日本一古い関東煮屋 店のWebサイトによると、創業以来170年以上続いている店。格子の引き戸を開けて入ると、中はコの字型のカウンター。奥にはテーブル席があるみたい。 […]
訪問日:2022年1月18日 JR高槻駅とJR茨木駅との間には、摂津富田とJR総持寺と2つの駅がある。摂津富田が昔からある駅なのに対して、JR総持寺駅は2018年にできたばかりで駅の周辺がまだがらんとしている。なので、こ