食事と料理 新世代栃木の酒 – 下野杜氏 新酒発表会 2016 昨年に続き、新酒発表会に行っていました。会場は北千住のシアター1010、昨年と同じ。入り口の感じも昨年と変わってない。参加各蔵の代表的な銘柄のボトルが並ぶのも昨年と同じ。入り口でもらうおつまみの折。宇... 2016.04.23 食事と料理
食事と料理 白金商店街 まちゼミ [白金] 自宅から一番近い商店街が「白金商店街」。北は古川に掛かる四の橋から、南は北里通りまで、ざっと300mくらいの商店街で随分昔から商売しているような商店もあれば、入れ替わって最近開業したような店もある。そ... 2016.03.10 食事と料理
食事と料理 いく亭 [阪神御影] 阪神御影駅近くの雑然としたところにある居酒屋。開店直後だったので予約無しで入れた。3人やったので、お通しは3種。まずは五島列島の活タチウオの炙りお作り。そして、淡路の活タコお作り。酒は、地元道灌の「千... 2016.02.14 食事と料理
食事と料理 白鶴御影MUSE [阪神御影] 場所は阪神御影駅正面の御影クラッセの1階。白鶴御影MUSEは地元の大手酒造白鶴の直営店。日本酒だけでなく酒粕から化粧品まで白鶴製品がここで買える。大手全国ブランドなので、東京でも白鶴は売っているが、さ... 2016.02.14 食事と料理
食事と料理 とうふ屋 与一 [阪神御影] 御影市場の中にある豆腐屋。創業90年の伝統を持つ「ヤマヨ山本豆腐」の御影店らしい。日曜日で御影市場のほとんどの店は休みの中で営業中。豆腐、揚げ、各種あり。 美味しそうだったので、「ざる豆腐」を買う。醤... 2016.02.14 食事と料理
食事と料理 銀狐 [阪神御影] 阪神御影界隈で行ってみたかった「ライオン堂」が日曜日は休みなので営業中のこの店へ。日曜日の日中からやっているのは貴重。場所は阪神電車の高架下。立ち飲みの店にしては小奇麗な入り口。中に入ると階段があって... 2016.02.14 食事と料理
食事と料理 牛亭 [摂津富田] 焼き鳥にしようと思ったら、生憎目的の店が貸し切りで入れず。急遽焼肉に変更。ここは、3年以上育ったメス牛の肉だけを問屋から直接買い付けているというこだわりの焼肉屋さん。入り口に表示されていた、今日の肉の... 2016.02.14 食事と料理
食事と料理 大連 中国家庭料理 [三田] ランチに訪問。小さな店かと思ったら、間口は狭いものの、ビル1棟がこの店。ランチタイムを過ぎた頃でも1階は満員、2階へ上がる。2階はそこそこ広い。ランチメニューには定食セットと飯麺セットがあって、いずれ... 2016.02.13 食事と料理
食事と料理 日本酒ダイニング ちえのわ [雪が谷大塚] 先月末にいつもお世話になっている酒屋の鈴木三河屋さんから「新酒を楽しむ会」の案内をいただいたので参加。場所は雪が谷大塚のすぐ近く。お酒は鈴木三河屋さん厳選の新酒8酒。食事はちえのわさんのコース。いきな... 2016.02.12 食事と料理
食事と料理 丸辰有澤商店 [赤羽橋] 芝にある酒屋さん。地下鉄赤羽橋から近い。見たところ普通の街の酒屋さん。日本酒の品揃えは有名どころに加えて、都内では手に入りにくい地方の地酒も置いてある。店の間口は狭いけど、奥に角打ちスペースがある。店... 2016.02.12 食事と料理