食事と料理

スポンサーリンク
食事と料理

チロルチョコ新バージョン『台湾甜品』

ローソンで見かけたので購入。珍珠奶茶(タピオカミルクティー)味と鳳梨酥(パイナップルケーキ)味。100円で7個入り。珍珠奶茶3つに鳳梨酥4つ。個別包装を剥くとこんな感じ。珍珠奶茶はタピオカ団子の黒い影...
食事と料理

エリックサウス [八重洲]

八重洲地下街の分岐して駅から離れていく「枝」の先の方にある南インドレストラン。日曜日の昼過ぎに行ったが、店の前には常に行列ができていた。店内はさほど広くなく、コの字型のカウンター、壁沿いのカウンター、...
食事と料理

作ってみたら簡単やった #1 – 柚子胡椒

ふと柚子胡椒を作ってみようと思い立って、通販サイトで青柚子を探す。青い柚子胡椒を作るためには黄色く熟す前の青柚子が当然ながら必要で、思い立った時期が遅くてすでに販売終了となっていたところもあったが、和...
食事と料理

木戸泉お酒の会 in 亭久五 [芝]

いつもお世話になっている赤坂の酒屋、鈴木三河屋さん主催の会。 会場は芝の亭久五。ここは料理がおいしく、常備している日本酒の種類も多いが、今日は木戸泉一択。まずは鈴木さんと木戸泉の荘司勇人専務の開会のご...
食事と料理

大越 [東麻布]

住所は東麻布であるが、最寄りの駅は麻布十番。新一の橋の交差点から溜池方面へ永坂を上がっていくと右手に見えてくる洋食屋さん。店に入ると、右側にカウンター、左側にテーブル席。1963年創業の歴史のある店で...
食事と料理

Le Bistro(ル・ビストロ) [恵比寿]

用事で恵比寿へ行った帰り道にLe Bistroへ立ち寄ってランチ。昼の開店はランチをやっている店にしてはめずらしく、12:00ちょうど。少し早かったので、ぐるりを散歩して5分前に戻ったら4~5人くらい...
食事と料理

稲庭うどんとめし 金子半之助 [三越前]

日本橋あたりで人気の丼屋といえば、天丼の金子半之助。そしてその金子半之助とつじ田のコラボ店つじ半の海鮮丼。どちらも行列ができる店で、間が悪いと2時間待ち。この金子半之助がコレド室町の地下に店を出してい...
食事と料理

ぶち [白金高輪]

白金高輪の交差点から三田方向へ進んだ左手にある店。店の前を通ったら期間限定「下関名物 瓦そば」の看板が出ていたのでランチに入ってみた。店の前面はガラス張りで、日本酒、焼酎、ワインのボトルが並ぶ。品揃え...
食事と料理

イル・クアルト・ポンテ [白金]

先日の「白金商店街のまちゼミ」で、エスプレッソとワインのセミナーを開催していたイタリアン・バルへランチに行く。 場所は四の橋商店街の北の端、古川に掛かる四の橋のすぐ隣。写真の手前に写っているのが四の橋...
食事と料理

博多うどん よかよか 有楽町店 [有楽町]

有楽町駅前、交通会館の地下にある博多うどんの店。店は中央に大きめのテーブルがあって、それを取り囲むように調理場と壁沿いのカウンターがある。うどんはアラカルトに好きなトッピングをのせることができるが、ラ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました