食事と料理 家飲み – 竹林 先日、はせがわ酒店で買っていた日本酒「竹林」を開ける。これは岡山の丸本酒造の酒で、山田錦の米作りからやってるという蔵元。純米酒でしっかり目の味かと思ったら、以外にあっさり、というか自己主張するよりも料... 2014.07.18 食事と料理
食事と料理 龍門 [目黒] この店は、今の場所へ移転する前から知っている店。上品でもないし高級感もないけど、ここの辛い料理はたまに食べたくなる時がある。店の場所は目黒駅の向い側の地下。狭い階段を降りた所。階段を降りると、張り紙な... 2014.07.18 食事と料理
食事と料理 鈴木三河屋の日本酒頒布会 – 7月 時々酒を買いに行く赤坂の酒屋、鈴木三河屋のメルマガで日本酒の頒布会の募集があった。7月〇日高見 純米 山田錦 平孝酒造 宮城県石巻市〇山形正宗 純米吟醸 出羽燦々MLF水戸部酒造 山形県天童市8月〇手... 2014.07.18 食事と料理
食事と料理 植囿酒造の芋焼酎を大人買い 鹿児島の植囿酒造といっても知っている人はそう多くないし、メインの焼酎の銘柄「園乃露」も東京ではあまり知られていない。昔、鹿児島に旅行した時に市内の飲み屋で焼酎をあれこれ飲んだあとで、店のおやじに「いっ... 2014.07.13 食事と料理
食事と料理 俺のそば GINZA5 [銀座] 「俺の」シリーズの店は、かなり前に新橋のイタリアンに一回行っただけ。その時は、「この値段でこの内容!」という驚きみたいなもんがあった。 けど、その後割烹や焼き鳥まで展開していって「なんか違うのんちゃう... 2014.07.06 食事と料理
食事と料理 夜行列車 [上野] 土曜日の昼間から旨い日本酒を飲める所を探してたまたま見つけたのがこの店。場所はアメ横から線路を隔てたごちゃごちゃとしたところ。店はカウンター10席のみ。到着したのは13時頃、他に客は居なくて貸し切り状... 2014.07.05 食事と料理
食事と料理 楓林(ふうりん) [麻布十番] 特別に太ったわけでもないけど、体がやや重いような気がしたので先日から糖質制限ダイエット中。糖質さえ摂れへんかったら、タンパク質、脂肪、アルコールの摂取は基本問題ないので特別不自由なし。ただ、困るのは外... 2014.06.28 食事と料理
食事と料理 てきとーレシピ – ドライトマトを作る ベランダ菜園で収穫したトマトから作ってみたいとこやけど、残念ながら大量収穫はまだ先のことなのでミニトマトを買う。これで8パック分くらい。半分に切って、並べていく。乾燥すると縮んで隙間が開くのでピッタリ... 2014.06.28 食事と料理
食事と料理 ロッツォシチリア(Rozzo Sicilia) [白金] ずっと前から気になっていたけど行く機会がなくて今日が初訪問。 場所は四の橋商店街を抜けて橋のたもと。まずはスプマンテを飲みながらメニューを見る。すぐに出てきそうなので、ひよこ豆のフリットを注文。予想通... 2014.06.15 食事と料理
食事と料理 フィザー(FIZA Brazilian&World Cuisine) [三田] 先日、普段通らない道を歩いていて偶然見つけた店。 うちの近所にブラジル料理のレストランがあったとは知らなかった。サッカーのブラジルワールドカップも始まったので、ランチに行ってみる。店の入口はマンション... 2014.06.13 食事と料理