立ち呑 こひなた [新橋]
新橋の汐留側の新橋ビルの地下にはサラリーマンのランチや仕事帰りのちょい飲みに良い店が詰まっているけど普段行くのは1号館の方で、通路で繋がっている2号館はやや目立たない。 この2号館地下の一角にあるのがこの店。 まず特筆す […]
外食、内食、作り方、レシピ、その他食に関すること全般
新橋の汐留側の新橋ビルの地下にはサラリーマンのランチや仕事帰りのちょい飲みに良い店が詰まっているけど普段行くのは1号館の方で、通路で繋がっている2号館はやや目立たない。 この2号館地下の一角にあるのがこの店。 まず特筆す […]
麻布十番と赤羽橋との間にある和食の店。一見では入りにくい店構え。 しかし、ランチタイムのメニューが出ているので大丈夫。 店内は全てテーブル席の落ち着いた雰囲気。流れる音楽はジャズ。平日のランチタイムやったので、サラリーマ
有楽町の交通会館の地下にある定食屋。昼時は結構混んでいることが多いけど、たまたま空いていたので入ってみる。 店の前に貼ってあるメニュー。生姜焼き、ハンバーグ以外は揚げ物が勢揃い。 店内はカウンターがメイン。奥まったところ
先月に高輪のポルトガルレストラン、マヌエルで食事した際に、6月にイワシ祭りをやると聞いたので、最終日14日のランチタイムを予約。 調べてみると、「イワシ祭り」はリスボンで毎年6月12日に行われる「聖アントニオ祭り」の別名
日比谷シャンテで映画を観終わったらちょうど昼時だったので、近所で手早くランチ。XI’ANは都内に10店舗くらいあるチェーンの中華料理店。高級感とかはは全くない大衆的な店やけど、割と好きな店。 ランチタイムで1
最近、相次いでコンビニで売られるようになったドーナツ。セブン-イレブンとローソンでチョコ掛けオールドファッションを買って比較した。ファミマにもあるらしいけど、近所にないので割愛。 値段はどちらも税込み100円。ドーナツは