2022年 チェンマイ旅行(4)
チェンマイで行ったレストラン 今回の旅行で食事したところ、順不同。 フアン ムアンチャイ チェンマイの地元の料理を食べようと、最初に向かったのがこの店。チェンマイ料理で検索すれば、たいていヒットする有名店。名のあるチェン […]
チェンマイで行ったレストラン 今回の旅行で食事したところ、順不同。 フアン ムアンチャイ チェンマイの地元の料理を食べようと、最初に向かったのがこの店。チェンマイ料理で検索すれば、たいていヒットする有名店。名のあるチェン […]
プラチナチャレンジに至るまで 今年の3月にクレジットカードを整理した際に、「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」をメインのカードとして使うことにしたが、正直マリオットのホテルに宿
関西国際空港から出国 関空快速で関西空港駅に到着。 ターミナル1へ。人が少ない。 チェックインした際に、ラウンジが閉まっているからと食事のクーポン1,200円分を渡される。 出国後に使えるのはプロントだけだったので、プロ
タイ入国に必要な事前手続きを済ませ、エアチケットとホテルを予約し、両替えの算段まで済ませたので、残りの準備作業をすすめる。 チェンマイ旅行に持っていく物 チェンマイでは同じホテルに1週間滞在予定。ル メリディアン チェン
3年ぶりの海外旅行 新型コロナウイルスによる移動制限のため海外旅行は事実上不可能だったが一部の国で緩和処置がとられるようになってきたので3年ぶりの旅行を計画。行先を検討した末、6月下旬にタイのチェンマイに約1週間行くこと
阪神御影駅の近くにある人気の中華料理店。昼時には行列ができるというので早めに出かけたが、既に先客がいて2巡目となった。 ランチメニューは日替わりの定食と麺類が数種類。 この日のおまかせ日替わりランチは、こんな内容。 出て
込み合う時間帯は行列ができる人気のカレー店。芥川町にもう一店舗あって、北園町店が本店かと思い込んでいたら、芥川町の方が本店らしい。メニューはこんな感じ。具材やトッピングのバリエーションがあるが、カレールーはたぶん一種類。
難波から道頓堀にかけてはお好み焼き屋が多いエリア。その中で創業昭和21年のこの店は老舗。歴史があるからといって気取ったところはない庶民的な雰囲気。 壁にはレトロなポスター。 豚玉とイカ玉を注文。店の人が焼いてくれる。 年
前から気になっていて一度行ってみたいと思っていた店。場所は高槻駅の南側、松坂屋の東側。出かける前に調べると、ちょうど高槻阪急で行われている「たかつき北摂界隈マルシェ」に出展するとあったのでイベント会場へ行く。 カレーは定
昭和13年創業の老舗居酒屋「明治屋」の2号店が「他所酒」。場所は明治屋の斜め前。15時の開店と同時に入る。基本立ち飲みだが、カウンター奥の2席のみ椅子があったので座らせてもらう。 まずは、シャンプーハットてつじの酒と天穏