映画

スポンサーリンク
映画など

今日の映画 – ラブ&マーシー 終わらないメロディー(Love & Mercy)

昨年見たブライアン・ウィルソンのドキュメンタリー映画は映画としての出来栄えは今ひとつやったけど、ビーチボーイズのイメージが変わったという意味ではええ映画。そもそも「ザ・ビーチ・ボーイズ」ってその名前か...
映画など

今日の映画 – フレンチアルプスで起きたこと(Force Majeure/Turist)

映画大国とは言えないけど、「ミレニアム」シリーズや「100歳の華麗なる冒険」など味のある作品が気になるスゥエーデンの映画。カテゴリーとしてはコメディになると思うけど、ブラック満載、かなり楽しめる。スウ...
映画など

今日の映画 – オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(Locke)

「欲望のバージニア」、「ダークナイト・ライジング」あたりから注目していて、今年になってから「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」、「チャイルド44 森に消えた子供たち」でブレイクした感のあるトム・ハ...
映画など

今日の映画 – チャイルド44 森に消えた子供たち(Child 44)

原作は、宝島社が行っているミステリー作品のランキング「このミステリーがすごい」の2009年海外編で1位になった小説。監督はダニエル・エスピノーサという知らん人。監督が無名なのでプロモーションでは「リド...
映画など

今日の映画 – ターナー、光に愛を求めて(Mr. Turner)

イギリスの風景画家、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775-1851)の後半生を描く映画。ターナーの絵を観たことはあるものの、どういう人だったのか予備知識なしで映画を観た。後で経歴を調べて...
映画など

今日の映画 – アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(Advanced Style)

ニューヨークのファッション・コンシャスなおばあちゃん7人が登場するドキュメンタリー。映画のプロデューサーでもあるアリ・セス・コーエンが始めたニューヨークの街中の60歳以上のおしゃれな人(主におばあちゃ...
映画など

今日の映画 – マッドマックス 怒りのデス・ロード(Mad Max: Fury Road)

マッドマックスの3作目の公開が1985年なので、30年ぶりの第4作。原作は早い時期に出来上がっていたらしいが、イラク戦争で海外ロケが難しくなったり、オーストラリア経済の問題などで先送りになってやっと完...
映画など

今日の映画 – 靴職人と魔法のミシン(Cobbler)

映画の舞台はニューヨークのロウアー・イーストサイド。4代続く靴修理屋のさえない中年ユダヤ人店主が主人公。ミシンが故障して地下室に眠っていた代々伝わる手回しミシンを使って修理をすると不思議なことが起こる...
映画など

今日の映画 – スライ・ストーン(Sly Stone)

1960年代後半に活躍したバンド「スライ&ザ・ファミリー・ストーン」のリーダーのドキュメンタリー。歴史を追ってみると、スライ・ストーンの絶頂期は、デビューからウッドストック出演までの3年間くらいで、そ...
映画など

今日の映画 – ジェームス・ブラウン〜最高の魂を持つ男(Get On Up – The James Brown Story)

ソウルミュージシャン、ジェームス・ブラウンの伝記映画。数曲聞いたことあるなというくらいでどういう人かよう知らんかったけど、予備知識ほとんど無いまま公開初日に観に行く。監督は、「ヘルプ 心がつなぐストー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました