cloud

ライフハック

Dropboxの容量を無料で増やす

Dropboxのアカウントを作ると無料で使える容量は2GB。 この容量はいくつかのミッションをクリアしてボーナスを獲得することで増やすことができる。まず、Dropboxのホームから画面上部の「無料で容量アップ!」をクリッ […]

ライフハック

HP Chromebook 11を使ってみる

個人輸入したHP Chromebook 11を数日使ってみた。 起動と最初の画面 電源ボタンを押して約10秒でログイン画面が表示される。 ここでGoogleアカウントのパスワードを入れて約20秒でChromeの最初の画面

ライフハック

HP Chromebook 11を個人輸入

昨年末からChromebookを買おうかなと思いつつ、HP、Acer、Dell、東芝と4社の発表が出揃うのを待っていた。先日東芝が発表したので4社を比較した結果、「HP Chromebook 11」をUS Amazonか

ライフハック

ブログにGoogle Mapsの地図を埋め込む方法

Google Mapsで埋め込みたい地図を表示させる。 右下の「設定(歯車)」アイコンをクリックして、メニューから「地図共有/埋め込む」を選ぶ。 ポップアップ上部の「リンクを共有|地図を埋め込む」で「地図を埋め込む」を選

ライフハック

Tumblrに「Googleカスタム検索」を追加

ついでという訳でもないけど、調子に乗ってサイト内検索機能を追加してみる。 Tumblrへカスタム検索を追加する方法は、大きく分けて、 検索窓をサイドバーまたはページに埋め込む。 「追加ページ」を「リダイレクト」で作成し、

ライフハック

Google+ おまかせビジュアル(Auto Awesome)

スマホで撮影した写真はGoogle+の自動バックアップでクラウドに自動保存する設定にしている。 先日、自宅の前の道路に雪が持ち込まれて子供が橇で遊べるようになっていたので1枚撮影、それがこの写真。 今日、なんとはなしにG

上部へスクロール