渋三魚金 [渋谷]
渋谷で映画を観た後に軽くということで、渋三魚金。 ここは新橋を拠点とする魚金グループの渋谷店。 といっても場所は渋谷と並木橋交差点の中間くらい。 日曜日の晩なので入れるんじゃないかと予約なしで行ったところ、ちょうどテーブ […]
ブログのバックアップ? 無料のブログサービスは選ぶのに迷うくらい沢山あるが、自分のコンテンツを簡単にダウンロードできるかどうかはサービス次第。 運悪く、使っていたブログサービスが終了となった場合には、よそへ引っ越ししなけ
今週、麻布十番に開店したと聞いてランチに行ってみた。 Le Bar a Vin 52 は成城石井が運営するワインバーで、新業態進出の第1号店ということで話題になっているらしい。 場所は麻布十番のメイン通り沿い、1階が成城
以前にアカウントを作ってちょっと遊んだけど忘れていたJolicloudから「Jolicloud 2 beta」の案内が来ていたので、どんなもんか試してみた。 Jolicloudのサイトへアクセスしたら、説明もないままいき
右下の歯車アイコンをクリックし、のポップアップから「マイプレイス」を選択。 新しいGoogle Mapsでマイマップを作成する場合は、「地図を作成」ボタンを押す。新しいタブでGoogle Maps Engineの画面が開
右下の歯車アイコンをクリックし、のポップアップから「マイプレイス」を選択。 旧Google Mapsでマイマップを作成するには、「以前のマイマップを使用して作成」をクリック。 「タイトル」、「説明」を入力し、「一般公開」
2013年半ばに新しいGoogle Mapsがリリースされ、12月現在、2つのバージョンが併存し、ユーザはいずれかを選択することができる。便宜的に、この2つを「新しいGoogle Maps」、「旧Google Maps」
友人夫妻とライブの前に軽くということで訪問。 落ち着いた感じの店構え、店内は意外と狭い。 まずはお燗。 日本酒は菊正宗のみ。 お通しはあさりを煮たもの。 板わさ。 玉子焼きはしっかりした出しで甘さは控えめ。 ついでに蕎麦
事前に調べていた台湾の3G通信に関する情報は、 キャリアは「中華電信(Chungha Telecom)」、「遠傳電信(FarEasTone)」、「台湾大哥大(Taiwan Mobile)」の3社で市場のほぼ全てを占める。
台北往復航空運賃 先だっての台湾旅行での航空会社はScoot。 これはシンガポール航空の子会社でいわゆるLCC(Low Cost Carrier – 格安航空会社)。 Scootを選んだのは、台湾までの格安航