今年の初映画はスペイン映画 – ブランカニエベス(Blancanieves)
スペイン映画は久しぶり。 この映画は、CGを駆使して3Dも当たり前という今の映画の中で、モノクロ、サイレントというかなり異色の映画。グリム童話の白雪姫(=Blancanieves)を下地に舞台をスペインに移して女主人公が […]
スペイン映画は久しぶり。 この映画は、CGを駆使して3Dも当たり前という今の映画の中で、モノクロ、サイレントというかなり異色の映画。グリム童話の白雪姫(=Blancanieves)を下地に舞台をスペインに移して女主人公が […]
昨年暮れに、旅行先でスマホ、タブレット二人分に加えてモバイル・ルータのバッテリを外出している間保たせるために購入。買ったのはANKERというUSのメーカのAstro3 12000mAh というモデル。 10000mAh超
Nexus 7(2013)を買ったのでサブ機になったNexus 7(2012)。 すでにroot化済みでROMはCM10.1まで上げたところでストップしたまま。 Androidも4.4.2が出てることやし、と思い立ってC
出典は100文字レシピの川津幸子さん。 dancyuの特集号に載ってた。オリジナルは豚バラブロックで作るが、今日はスペアリブでやってみた。作り方はこれ以上てきとーにしようがないくらい簡単。 作り方 ネギを鍋の底に敷き詰め
Google Mapsで埋め込みたい地図を表示させる。 右下の「設定(歯車)」アイコンをクリックして、メニューから「地図共有/埋め込む」を選ぶ。 ポップアップ上部の「リンクを共有|地図を埋め込む」で「地図を埋め込む」を選
「ベーコン入りペペロンチーノ」というのは矛盾してる気もするけど、通りがよさそうやからこのタイトルにする。 作り方 湯を沸かす。 沸いたらパスタを茹でる。 使ったのはディ・チェコのSpagehettinii 1.7mm。一
このブログも投稿の数が増えてきたので、直近10個の投稿リストを「Navigation」ページに表示するように変更。 ブログらしい体裁になってきたかな。 スクリプトは、このサイトからいただきました。
正式名は「HIROMI THE TRIO PROJECT featuring Anthony Jackson & Simon Phillips」というらしい。 かみさんの友達が難関を突破して予約を取ってくれたので
昨年暮れに、「よし、ベーコンを作ろう」と思い立って買った豚バラ肉、約1kg。 レシピサイトを見ると、漬け込む液を作るとか、フォークで穴をあけるとかいろいろ書いてあるけど、「てきとーレシピ」は面倒なことはやらないのが信条。
昨年1年間に映画館で観た映画のパンフレットを整理。 最近は変形のパンフが増えたなぁ。 リスト(原題アルファベット順) 邦題 原題 1 42~世界を変えた男~ 42 2 バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち 20 Ftts