映画など

映画、演劇、演芸などのエンターテイメント

El ultimo traje
映画など

今日の映画 – 家へ帰ろう(El ultimo traje)

映画レビュー 冒頭の舞台はアルゼンチンのブエノスアイレス。主人公の老人アブラハムは娘や孫たちに囲まれているがあまり幸せそうに見えない。どうやら足を悪くして住み慣れた家を離れて老人ホームに入る様子。 娘たちは家を処分した財

映画など

今日の映画 – アリー スター誕生(A Star Is Born)

映画レビュー この映画で4回目の映画化ということは、既にスターの地位にいるおっさんが才能を持った売れない新人の女の子を発見してスターダムへ駆け上がる支援をして恋仲になるが、おっさんは没落するという筋書きは時代にかかわらず

映画など

今日の映画 – メアリーの総て(Mary Shelley)

映画レビュー 主な登場人物は、小説「フランケンシュタイン」の作者メアリー・シェリー、その夫で詩人のパーシー・シェリー、バイロン卿も少し関係する。実在したこの3人が生きていた当時の知名度は、バイロン卿がダントツで、パーシー

映画など

今日の映画 – 葡萄畑に帰ろう(The Chair)

レビュー 日本ではなじみのないジョージアの映画。最近「おかえり、ブルゴーニュへ」という映画を観たばかりで、なんとなく同じような田園地帯を舞台にした映画なのかなと想像して映画館へ行ったが全く違った。よくよく見ると英語のタイ

上部へスクロール