ライフハック

役に立つちょっとしたアイデアなど

ライフハック

スマートフォンに関する最近の関心事項

最近1ヶ月くらいの間に、スマートフォンに関してちょっと気になることがあったので、それらについての私的コメント。 気になった報道は3つ。発生順に以下の通り その1 – 「日本マイクロソフトが開発者向けイベントで […]

ライフハック

日曜大工 作品弐號 – プランター台

前回は作業台を作ったが、これは元々作りたかったプランター台を作るための布石。ということで、今回はプランター台を作る。設計図を物色したところ、このサイトの3段植木鉢台がよさそうで、制作手順についても克明に解説されているので

ライフハック

日曜大工 作品壱號 – 作業台

ベランダ菜園用のプランター、植木鉢台を買おうと思ったが、なかなか良いのがない。 なら、自分で作ったらええやんと一念発起したものの、のこぎりを引くにもリビングのテーブルしか台になるようなものがない。テーブルを傷だらけにする

ライフハック

FirefoxがV29へアップデート

ブラウザは昔はIEやFirefoxを使ってたけど、ここしばらくはChromeをメインに使ってる。Chromeは今ではFirefoxのシェアを追い越してメジャーなブラウザになったけど、それでも時々相性が悪い相手が居る。 例

ライフハック

Boxのプロモーションで50GB Free Upgrade

昔にアカウントだけは作ったけど、その後放置していたオンラインストレージのBox。無料スペースはたしか10GBのところiOSのアプリからログインすると50GBへ無料アップグレードというサービスをやってたのは知っていた。けど

上部へスクロール