投稿者名:bumbler

ライフハック

PlexでChromebookへのストリーミングを試す

Chromebookはメディアの再生マシンとしては非力だけど、一応音楽やビデオを再生できる。しかしローカルにフィアルを置く余裕は殆どないし、オンラインストレージを使うにしてもライブラリを全部置くには容量は十分でない。 音 […]

食事と料理

てきとーレシピ – 自家製パンチェッタ

以前にベーコンを作った際に、塩漬けしたバラ肉の半分をスモークせずに、ローリエなどと巻いて熟成させたもの。 といっても、カラスに持って行かれないように覆いを掛けてベランダに約1ヶ月放置しただけ。1月は寒い日が多かったけど、

ライフハック

Chromecastをセットアップする

ChromebookとChrome繋がりという訳でもないけど、前から興味があったChromecastを買ってセットアップした。 Chromecastとは、Googleが昨年発売したテレビのHDMIポートに挿すドングル型の

映画など

今日の映画 – エレニの帰郷(The Dust of Time)

テオ・アンゲロプロスの遺作となった映画。この監督の映画を観るのは「旅芸人の記録」以来、久しぶり。「旅芸人…」は約4時間の長い映画で、体調を整えてから観なければならないような映画だったので少々身構えたが、「エレニの帰郷」は

食事と料理

てきとーレシピ – レンズ豆のスープ

レンズ豆はガラスのレンズから来た名前かと思ってたけど、反対で豆の方が本家、この豆に似ているからレンズというようになったらしい。 この豆は昨年暮れにアメ横の豆屋で買った皮付きのもの。 ローリエと一緒に10分くらい下茹でする

ライフハック

Dropboxの容量を無料で増やす

Dropboxのアカウントを作ると無料で使える容量は2GB。 この容量はいくつかのミッションをクリアしてボーナスを獲得することで増やすことができる。まず、Dropboxのホームから画面上部の「無料で容量アップ!」をクリッ

上部へスクロール